更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 流行・文化 > 新語・流行語大賞 > 1994年 |
|
流行・文化 前年 次年 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
映画・音楽・本・ゲーム・etc. [ 1994年間ランキング ] |
ことば | 受賞者 | |
年間大賞 | すったもんだがありました | 宮沢りえ(女優) |
年間大賞 | イチロー(効果) | 鈴木一朗 (オリックスブルーウェーブ) |
年間大賞 | 同情するならカネをくれ | 安達祐実 (女優) |
トップテン入賞 | 価格破壊 | 中内功 (ダイエーグループ) |
トップテン入賞 | ヤンママ | 田村恵子 ([株]笠倉出版社) |
トップテン入賞 | 新・新党 | 小沢一郎 |
トップテン入賞 | 大往生 | 永六輔 (『大往生』著者) |
トップテン入賞 | 人にやさしい政治 | 保留 |
トップテン入賞 | 契約スチュワーデス | 受賞者なし |
トップテン入賞 | 関空(かんくう) | 服部経治 (関西国際空港社長) |
審査員特選造語賞 | ゴーマニズム | 小林よしのり (漫画家) |
審査員特選造語賞 | 就職氷河期 | 長薗安浩 (就職ジャーナル元編集長) |
ことば | 受賞者 |
引用・詳細:自由国民社 ユーキャン新語・流行語大賞 第11回(1994年) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
流行賞イベントTOP から探す|1994年の流行・社会 |
流行・文化 前年 次年 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |