更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > 米アカデミー賞 > 第1回(1929年開催) |
|
映画 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第1回(1927-28年) 【開催日】1929年05月16日 【司会】ダグラス・フェアバンクス |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
作品賞. | [PR]【つばさ】 2部門受賞 【最後の命令】、【暴力団】、 【肉体の道】、【第七天国】 |
主演男優賞. | [PR]エミール・ヤニングス【肉体の道】 リチャード・バーセルメス【獄中日記】【熱血拳闘手】 チャールズ・チャップリン【サーカス】 エミール・ヤニングス【最後の命令】 |
主演女優賞. | [PR]ジャネット・ゲイナー【第七天国】 ルイーズ・ドレッサー【老番人】 グロリア・スワンソン【港の女】 ジャネット・ゲイナー【街の天使】【サンライズ】 |
監督賞. | [PR]フランク・ボーゼイジ【第七天国】 ハーバート・ブレノン【ソレルと其の子】 キング・ヴィダー【群衆】 |
喜劇監督賞. | [PR]ルイス・マイルストン【美人国二人行脚】 チャールズ・チャップリン【サーカス】 テッド・ワイルド【ロイドのスピーディー】 |
脚色賞. | 【第七天国】 【ジャズ・シンガー】、【祖国の叫び】 |
原案賞. | 【暗黒街】 【最後の命令】、【熱血拳闘手】 |
脚本字幕賞. | 【TELLING THE WORLD】 【THE FAIR CO-ED】、【LAUGH,CLOWN,LAUGH】、 【トロイ情史】、【万事円満】 |
撮影賞. | 【サンライズ】 【悪魔の踊子】、【魔炎】、【港の女】、 【愛の太鼓】、【デパート娘大学】、【テンペスト】 |
芸術賞. | 【サンライズ】 【チャング】、【群衆】 |
美術賞. | 【赤い鳩】、【テンペスト】 【第七天国】、【サンライズ】 |
技術効果賞. | 【つばさ】 【ジャズ・シンガー】、【トロイ情史】 |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
海外映画賞TOP から探す|1950年の映画 |
映画 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |