更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > 米アカデミー賞 > 第31回(1959年開催) |
|
映画 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第31回(1958年) 【開催日】1959年04月06日 【司会】ボブ・ホープ、デヴィッド・ニーヴン、トニー・ランドール、モート・ザール、ローレンス・オリヴィエ、ジェリー・ルイス |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
作品賞. | [PR]【恋の手ほどき】 8部門受賞 【メイム叔母さん】、【熱いトタン屋根の猫】 【手錠のまゝの脱獄】、【旅路】 |
主演男優賞. | [PR]デビッド・ニーブン【旅路】 トニー・カーティス【手錠のまゝの脱獄】 ポール・ニューマン【熱いトタン屋根の猫】 シドニー・ポワチエ【手錠のまゝの脱獄】 スペンサー・トレイシー【老人と海】 |
主演女優賞. | [PR]スーザン・ヘイワード【私は死にたくない】 ロザリンド・ラッセル【メイム叔母さん】 デボラ・カー【旅路】 シャーリー・マクレーン【走り来る人々】 エリザベス・テイラー【熱いトタン屋根の猫】 |
助演男優賞. | [PR]バール・アイブス【大いなる西部】 セオドア・バイケル【手錠のまゝの脱獄】 リー・J・コッブ【カラマゾフの兄弟】 アーサー・ケネディ【走り来る人々】 ギグ・ヤング【先生のお気に入り】 |
助演女優賞. | [PR]ウェンディ・ヒラー【旅路】 ペギー・キャス【メイム叔母さん】 マーサ・ハイヤー【走り来る人々】 モーリン・ステイプルトン【孤独の旅路】 カーラ・ウィリアムズ【手錠のまゝの脱獄】 |
監督賞. | [PR]ヴィンセント・ミネリ【恋の手ほどき】 マーク・ロブソン【六番目の幸福】 ロバート・ワイズ【私は死にたくない】 リチャード・ブルックス【熱いトタン屋根の猫】 スタンリー・クレイマー【手錠のまゝの脱獄】 |
脚本賞. | 【手錠のまゝの脱獄】 【月夜の出来事】、【THE GODDES】 【縄張り】、【先生のお気に入り】 |
脚色賞. | 【恋の手ほどき】 【旅路】、【熱いトタン屋根の猫】 【私は死にたくない】、【THE HORSE'S MOUTH】 |
撮影賞(モノクロ). | 【手錠のまゝの脱獄】 【楡の木蔭の欲望】、【旅路】 【若き獅子たち】、【私は死にたくない】 |
撮影賞(カラー). | 【恋の手ほどき】 【メイム叔母さん】、【熱いトタン屋根の猫】 【老人と海】、【南太平洋】 |
作曲賞(ドラマ). | 【老人と海】 【大いなる西部】、【旅路】 【若き獅子たち】、【白い荒野】 |
作曲賞(ミュージカル). | 【恋の手ほどき】 【THE BOLSHOI BALLET】、【くたばれ!ヤンキース】 【恋愛候補生】、【南太平洋】 |
主題歌賞. | 【恋の手ほどき】 【初恋】、【走り来る人々】 【ある微笑】、【月夜の出来事】 |
美術賞. | 【恋の手ほどき】 【メイム叔母さん】、【媚薬】 【ある微笑】、【めまい】 |
衣装デザイン賞. | 【恋の手ほどき】 【媚薬】、【大海賊】 【ある微笑】、【走り来る人々】 |
特殊効果賞. | 【親指トム】 【雷撃命令】 |
音響録音賞. | 【南太平洋】 【私は死にたくない】、【愛する時と死する時】 【めまい】、【若き獅子たち】 |
編集賞. | 【恋の手ほどき】 【メイム叔母さん】、【カウボーイ】 【手錠のまゝの脱獄】、【私は死にたくない】 |
外国語映画賞. | 【僕の伯父さん】(フランス) 【ARMS AND THE MAN】(西ドイツ)、【LA VENGANZA】(スペイン) 【THE ROAD A YEAR LONG】(ユーゴスラビア)、【BIG DEAL ON MADONNA STREET】(イタリア) |
長編ドキュメンタリー賞. | 【白い荒野】 【ANTARCTIC CROSSING】、【THE HIDDEN WORLD】 【PSYCHIATRIC NURSING】 |
短編ドキュメンタリー賞. | 【AMA GIRLS】 【EMPLOYEES ONLY】、【JOURNEY INTO SPRING】 【THE LIVING STONE】、【OVERTURE】 |
短編実写賞. | 【GRAND CANYON】 【JOURNEY INTO SPRING】、【THE KISS】 【SNOWS OF AORANGI】、【T IS FOR TUMBLEWEED】 |
短編アニメ賞. | 【KNIGHT KNIGHT BUGS】 【PAUL BUNYAN】、【SIDNEY'S FAMILY TREE】 |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
海外映画賞TOP から探す|1958年の映画 |
映画 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |