更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > 米アカデミー賞 > 第41回(1969年開催) |
|
映画 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第41回(1968年) 【開催日】1969年04月14日 |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
作品賞. | [PR]【オリバー!】 5部門受賞 【ファニー・ガール】、【冬のライオン】 【レーチェル レーチェル】、【ロミオとジュリエット】 |
主演男優賞. | [PR]クリフ・ロバートソン【まごころを君に】 アラン・アーキン【愛すれど心さびしく】 アラン・ベイツ【フィクサー】 ロン・ムーディ【オリバー!】 ピーター・オトゥール【冬のライオン】 |
主演女優賞. | [PR]キャサリン・ヘップバーン【冬のライオン】 [PR]バーブラ・ストライサンド【ファニー・ガール】 パトリシア・ニール【The Subject Was Roses】 ジョアン・ウッドワード【レーチェル レーチェル】 ヴァネッサ・レッドグレーヴ【裸足のイサドラ】 |
助演男優賞. | [PR]ジャック・アルバートソン 【The Subject Was Roses】 シーモア・カッセル【フェイシズ】 ダニエル・マッセイ【スター!】 ジャック・ワイルド【オリバー!】 ジーン・ワイルダー【プロデューサーズ】 |
助演女優賞. | [PR]ルース・ゴードン【ローズマリーの赤ちゃん】 リン・カーリン【フェイシズ】 ソンドラ・ロック【愛すれど心さびしく】 ケイ・メドフォード【ファニー・ガール】 エステル・パーソンズ【レーチェル レーチェル】 |
監督賞. | [PR]キャロル・リード【オリバー!】 アンソニー・ハーヴェイ【冬のライオン】 スタンリー・キューブリック【2001年宇宙の旅】 ジッロ・ポンテコルヴォ【アルジェの戦い】 フランコ・ゼフィレッリ【ロミオとジュリエット】 |
脚本賞. | 【プロデューサーズ】 【アルジェの戦い】、【フェイシズ】 【HOT MILLIONS】、【2001年宇宙の旅】 |
脚色賞. | 【冬のライオン】 【おかしな二人】、【オリバー!】 【レーチェル レーチェル】、【ローズマリーの赤ちゃん】 |
撮影賞. | 【ロミオとジュリエット】 【ファニー・ガール】、【北極の基地 潜航大作戦】 【オリバー!】、【スター!】 |
作曲賞. | 【冬のライオン】 【女狐】、【猿の惑星】 【栄光の座】、【華麗なる賭け】 |
編曲賞. | 【オリバー!】 【フィニアンの虹】、【ファニー・ガール】 【スター!】、【ロシュフォールの恋人たち】 |
主題歌賞. | 【華麗なる賭け】 【チキ・チキ・バン・バン】、【愛は心に深く】 【ファニー・ガール】、【スター!】 |
美術賞. | 【オリバー!】 【戦争と平和】、【栄光の座】 【スター!】、【2001年宇宙の旅】 |
衣装デザイン賞. | 【ロミオとジュリエット】 【冬のライオン】、【オリバー!】 【猿の惑星】、【スター!】 |
視覚効果賞. | 【2001年宇宙の旅】 【北極の基地 潜航大作戦】 |
音響録音賞. | 【オリバー!】 【ブリット】、【フィニアンの虹】 【ファニー・ガール】、【スター!】 |
編集賞. | 【ブリット】 【ファニー・ガール】、【おかしな二人】 【オリバー!】、【狂った青春】 |
外国語映画賞. | 【戦争と平和】(ソ連) 【THE BOYS OF PAUL STREET】(ハンガリー)、【火事だよ!カワイ子ちゃん】(チェコスロバキア) 【夜霧の恋人たち】(フランス)、【THE GIRL WITH THE PISTOL】(フランス) |
長編ドキュメンタリー賞. | 【JOURNEY INTO SELF】 【A FEW NOTES ON OUR FOOD PROBLEM】、【THE LEGENDARY CHAMPIONS】 【OTHER VOICES】、【ヤング・アメリカンズ 歌え青春!】 |
短編ドキュメンタリー賞. | 【なぜ人間は創造するのか】 【THE HOUSE THAT ANANDA BUILT】、【THE REVOLVING DOOR】 【A SPACE TO GROW】、【A WAY OUT OF THE WILDERNESS】 |
短編実写賞. | 【ROBERT KENNEDY REMEMBERED】 【De Duva: The Dove】、【DUO】 【PRELUDE】 |
短編アニメ賞. | 【プーさんと大あらし】 【THE HOUSE THAT JACK BUILT】、【THE MAGIC PEAR TREE】 【WINDY DAY】 |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
海外映画賞TOP から探す|1968年の映画 |
映画 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |