更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > ブルーリボン賞 > 1970年代 |
|
![]() ![]() ![]() |
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
【1979▼】 【1978▼】 【1977▼】 【1976▼】 【1975▼】 【1974▼】 【1973▼】 【1972▼】 【1971▼】 【1970▼】 |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
▼第22回 (1979年度) 【開催】1980年2月14日 【会場】イイノホール |
作品賞 | [PR]【復讐するは我にあり |
主演男優賞 | [PR]・若山富三郎 |
主演女優賞 | [PR]・桃井かおり |
助演男優賞 | [PR]・三國連太郎 |
助演女優賞 | [PR]・倍賞美津子 |
監督賞 | [PR]・今村昌平 |
新人賞 | [PR]・金田賢一 |
外国作品賞 | [PR]【ディア・ハンター |
▼第21回 (1978年度) 【開催】1979年2月15日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | [PR]【サード |
主演男優賞 | [PR]・緒形拳 |
主演女優賞 | [PR]・梶芽衣子 |
助演男優賞 | [PR]・渡瀬恒彦 |
助演女優賞 | [PR]・宮下順子 |
監督賞 | [PR]・野村芳太郎 |
新人賞 | [PR]・永島敏行 |
外国作品賞 | [PR]【家族の肖像 |
▼第20回 (1977年度) 【開催】1978年2月13日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | [PR]【幸福の黄色いハンカチ |
主演男優賞 | [PR]・高倉健 |
主演女優賞 | [PR]・岩下志麻 |
助演男優賞 | [PR]・若山富三郎 |
助演女優賞 | [PR]・永島暎子 |
監督賞 | [PR]・山田洋次 |
新人賞 | [PR]・大林宣彦 |
外国作品賞 | [PR]【ロッキー |
▼第19回 (1976年度) 【開催】1977年2月2日 【会場】三越劇場 【TOP▲】 |
作品賞 | [PR]【大地の子守歌 |
主演男優賞 | [PR]・渡哲也 |
主演女優賞 | [PR]・秋吉久美子 |
助演男優賞 | [PR]・大滝秀治 |
助演女優賞 | [PR]・高峰三枝子 |
監督賞 | [PR]・山根成之 |
新人賞 | [PR]・原田美枝子 |
外国作品賞 | [PR]【タクシードライバー |
▼第18回 (1975年度) 【開催】1976年1月30日 【会場】並木座 【TOP▲】 |
作品賞 | [PR]【化石 |
主演男優賞 | [PR]・菅原文太 |
主演女優賞 | [PR]・浅丘ルリ子 |
助演男優賞 | [PR]・原田芳雄 |
助演女優賞 | [PR]・倍賞千恵子 |
監督賞 | [PR]・深作欣二 |
新人賞 | [PR]・三浦友和 [PR]・大竹しのぶ |
外国作品賞 | [PR]【レニー・ブルース |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
国内映画賞TOP から探す|1975年の映画 |
![]() ![]() ![]() |
. |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |