更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > ブルーリボン賞 > 1980年代 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
|
【1989▼】 【1988▼】 【1987▼】 【1986▼】 【1985▼】 【1984▼】 【1983▼】 【1982▼】 【1981▼】 【1980▼】 |
▼Amazonで商品検索(リンク) |
▼第32回 (1989年度) 【開催】1990年2月13日 【会場】イイノホール |
作品賞 | 【どついたるねん |
主演男優賞 | ・三國連太郎 |
主演女優賞 | ・田中好子 |
助演男優賞 | ・板東英二 |
助演女優賞 | ・南果歩 |
監督賞 | ・舛田利雄 |
新人賞 | ・川原亜矢子 |
外国作品賞 | 【ダイ・ハード |
▼第31回 (1988年度) 【開催】1989年2月13日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【敦煌 |
主演男優賞 | ・ハナ肇 |
主演女優賞 | ・桃井かおり |
助演男優賞 | ・片岡鶴太郎 |
助演女優賞 | ・秋吉久美子 |
監督賞 | ・和田誠 |
新人賞 | ・緒形直人 |
外国作品賞 | 【ベルリン・天使の詩 |
特別賞 | 【となりのトトロ |
▼第30回 (1987年度) 【開催】1988年2月12日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【マルサの女 |
主演男優賞 | ・陣内孝則 |
主演女優賞 | ・三田佳子 |
助演男優賞 | ・三船敏郎 |
助演女優賞 | ・秋吉久美子 |
監督賞 | ・原一男 |
新人賞 | ・高嶋政宏 |
外国作品賞 | 【アンタッチャブル |
▼第29回 (1986年度) 【開催】1987年2月12日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【ウホッホ探険隊 |
主演男優賞 | ・田中邦衛 |
主演女優賞 | ・いしだあゆみ |
助演男優賞 | ・すまけい |
助演女優賞 | ・大竹しのぶ |
監督賞 | ・熊井啓 |
新人賞 | ・有森也実 |
外国作品賞 | 【カラーパープル |
▼第28回 (1985年度) 【開催】1986年2月13日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【乱 |
主演男優賞 | ・千秋実 |
主演女優賞 | ・十朱幸代 |
助演男優賞 | ・ビートたけし |
助演女優賞 | ・藤真利子 |
監督賞 | ・森田芳光 |
新人賞 | ・斉藤由貴 |
外国作品賞 | 【刑事ジョン・ブック 目撃者 |
スポンサーリンク |
▼Amazonで商品検索(リンク) |
▼第27回 (1984年度) 【開催】1985年2月13日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【瀬戸内少年野球団 |
主演男優賞 | ・山崎努 |
主演女優賞 | ・薬師丸ひろ子 |
助演男優賞 | ・高品格 |
助演女優賞 | ・三田佳子 |
監督賞 | ・伊丹十三 |
新人賞 | ・吉川晃司 |
外国作品賞 | 【ライトスタッフ |
▼第26回 (1983年度) 【開催】1984年2月9日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【東京裁判 |
主演男優賞 | ・緒形拳 |
主演女優賞 | ・田中裕子 |
助演男優賞 | ・田中邦衛 |
助演女優賞 | ・永島暎子 |
監督賞 | ・森田芳光 |
新人賞 | ・原田知世 ・金子正次 |
外国作品賞 | 【フラッシュダンス |
▼第25回 (1982年度) 【開催】1983年2月9日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【蒲田行進曲 |
主演男優賞 | ・渥美清 |
主演女優賞 | ・夏目雅子 |
助演男優賞 | ・柄本明 |
助演女優賞 | ・山口美也子 |
監督賞 | ・深作欣二 |
新人賞 | ・美保純 |
外国作品賞 | 【E.T. |
▼第24回 (1981年度) 【開催】1982年2月12日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【泥の河 |
主演男優賞 | ・永島敏行 |
主演女優賞 | ・松坂慶子 |
助演男優賞 | ・津川雅彦 |
助演女優賞 | ・田中裕子 |
監督賞 | ・根岸吉太郎 |
新人賞 | ・佐藤浩市 |
外国作品賞 | 【ブリキの太鼓 |
スタッフ賞 | ・安藤庄平 |
▼第23回 (1980年度) 【開催】1981年2月10日 【会場】イイノホール 【TOP▲】 |
作品賞 | 【影武者 |
主演男優賞 | ・仲代達矢 |
主演女優賞 | ・十朱幸代 |
助演男優賞 | ・丹波哲郎 |
助演女優賞 | ・加賀まりこ |
監督賞 | ・鈴木清順 |
新人賞 | ・隆大介 |
外国作品賞 | 【クレイマー、クレイマー |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
国内映画賞TOP から探す|1980年の映画 |
![]() ![]() ![]() |
. |
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |