更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > キネマ旬報ベスト・テン > 第7回 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
▼Amazonで商品検索(リンク) |
▼第7回(1930年度/昭和5年) キネマ旬報ベスト・テン |
順位 | <日本現代映画> タイトル | 監督 |
1位 | 何が彼女をさうさせたか |
鈴木重吉 |
2位 | 若者よなぜ泣くか |
牛原虚彦 |
3位 | お嬢さん |
小津安二郎 |
順位 | <日本時代映画> タイトル | 監督 |
1位 | 続大岡政談 魔像篇第一 |
伊藤大輔 |
2位 | 旋風時代 |
志波西果 |
3位 | 素浪人忠彌 |
伊藤大輔 |
順位 | <外国発音映画> タイトル | 監督 |
1位 | 西部戦線異状なし |
リュイス・マイルストン |
2位 | ラヴ・パレード |
エルンスト・ルビッチ |
順位 | <外国無声映画> タイトル | 監督 |
1位 | アスファルト |
ヨーエ・マイ |
2位 | アジアの嵐 |
フセヴォロド・ブドフキン |
3位 | 帰郷 |
ヨーエ・マイ |
順位 | タイトル | 監督 |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
国内映画賞TOP から探す|1950年の映画 |
![]() ![]() ![]() |
. |
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |