更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 音楽 > 日本ゴールドディスク大賞 > 第6回 |
|
音楽 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第6回 THE JAPAN GOLD DISC AWARD 1992 (1991年度) |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
■日本ゴールドディスク大賞(邦楽) | [PR]CHAGE&ASKA |
■ベスト5アーティスト賞(邦楽) | 松任谷由実 DREAMS COME TRUE CHAGE&ASKA 小田和正 B'z |
■グランプリ・ ニュー・アーティスト賞(邦楽) |
Mi-Ke |
■ベスト5・ ニュー・アーティスト賞(邦楽) |
観月ありさ SMAP ZARD 大事MANブラザーズバンド Mi-ke |
■グランプリ・シングル賞(邦楽) | 『SAY YES』 CHAGE&ASKA |
■ベスト5・シングル賞(邦楽) | 『はじまりはいつも雨』 ASKA 『SAY YES』 CHAGE&ASKA 『Oh!Yeah!/ラブストーリーは突然に』 小田和正 『LADY NAVIGATION』 B'z 『どんなときも。』 槇原敬之 |
■グランプリ・アルバム賞(邦楽) | 『TREE』 CHAGE&ASKA |
■アルバム賞・クラシック部門(邦楽) | 『フックト・オン・モーツァルト』 羽田健太郎指揮/アマデウス管弦楽団 |
■アルバム賞・ジャズ部門(邦楽) | 『ミニーナ』 小野リサ |
■アルバム賞・フュージョン /インストゥルメンタル部門(邦楽) |
『東京ラブストーリー』 日向敏文 |
■アルバム賞・男性ポップス部門(邦楽) | 『Oh!Yeah!』 小田和正 |
■アルバム賞・女性ポップス部門(邦楽) | 『DAWNPURPLE』 松任谷由実 |
■アルバム賞・男性アイドル部門(邦楽) | 『(333) Thank you』 光GENJI |
■アルバム賞・女性アイドル部門(邦楽) | 『MIHO'S SELECT』 中山美穂 |
■アルバム賞・ 男性ロック/フォーク部門(邦楽) |
『TREE』 CHAGE&ASKA |
■アルバム賞・ 女性ロック/フォーク部門(邦楽) |
『DOLLS IN ACTION』 プリンセス・プリンセス |
■アルバム賞・ 男性歌謡曲/演歌部門(邦楽) |
『天賦の才能』 嘉門達夫 |
■アルバム賞・ 女性歌謡曲/演歌部門(邦楽) |
『桂銀淑全曲集』 桂銀淑 |
■アルバム賞・アニメ部門(邦楽) | 『ふしぎの海のナディア』 森川美穂 他 |
■アルバム賞・学芸部門(邦楽) | 『鳥人戦隊ジェットマンヒット曲集』 影山ヒロノブ・斎藤小百合 他 |
■アルバム賞・純邦楽部門(邦楽) | 『春の海/筝の名曲』 宮城喜代子 |
■アルバム賞・企画部門(邦楽) | 『やまだかつてないCD』 やまだかつてないWink 他 |
■ミュージック・ビデオ賞(邦楽) | 『JUST ANOTHER LIFE』 B'z |
■ゴールドディスク大賞(洋楽) | [PR]ガンズ・アンド・ローゼズ |
■グランプリ・ ニュー・アーティスト賞(洋楽) |
ジャスミン・ガイ |
■グランプリ・シングル賞(洋楽) | 『とどかぬ想い』 ビリー・ヒューズ |
■グランプリ・アルバム賞(洋楽) | 『DANGEROUS』 マイケル・ジャクソン |
■アルバム賞・クラシック部門(洋楽) | 『YOSHIKI SELECTION−YOSHIKI(X)が愛したクラシック−』 ユージン・オーマンディ指揮/フィラデルフィア管弦楽団他 |
■アルバム賞・ジャズ部門(洋楽) | 『ブルー・ライト、レッド・ライト』 ハリー・コニック.JR. |
■アルバム賞・フュージョン /インストゥルメンタル部門(洋楽) |
『サマー』 ジョージ・ウィンストン |
■アルバム賞・ポップス部門(洋楽) | 『エモーションズ』 マライア・キャリー |
■アルバム賞・ロック/フォーク部門(洋楽) | 『DANGEROUS』 マイケル・ジャクソン |
■ミュージック・ビデオ賞(洋楽) | 『M.C.ハマー ハマー・タイム』 M.C.ハマー |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
音楽賞・音楽番組TOP から探す|1991年の音楽 |
音楽 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |