更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 音楽 > 日本ゴールドディスク大賞 > 第18回 |
|
音楽 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第18回 THE JAPAN GOLD DISC AWARD 2004 (2003年度) |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
■アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
[PR]浜崎あゆみ |
■アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
[PR]女子十二楽坊 |
■ニュー・アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
I WiSH ASIAN KUNG-FU GENERATION 175R ORANGE RANGE SOUL'd OUT 玉置成実 林明日香 HALCALI FLOW 光永亮太 |
■ニュー・アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
エヴァネッセンス ショーン・ポール 女子十二楽坊 ステイシー・オリコ t.A.T.u. |
■ソング・オブ・ザ・イヤー(邦楽) | 『明日への扉』 I WiSH 『涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜』 サザンオールスターズ 『世界に一つだけの花』 SMAP 『IT'S SHOWTIME!!』 B'z 『野性のENERGY』 B'z 『虹/ひまわり/それがすべてさ』 福山雅治 『メリッサ』 ポルノグラフィティ 『掌/くるみ』 Mr.Children 『さくら(独唱)』 森山直太朗 『月のしずく』 柴咲コウ |
■ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽) | 『アメイジング・グレイス』 ヘイリー |
■ソング・オブ・ザ・イヤー (演歌/歌謡曲部門) |
『白雲の城』 氷川きよし 『鳥取砂丘』 水森かおり |
■ロック&ポップ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『暁のラブレター』 aiko 『Songs』 175R 『EXILE ENTERTAINMENT』 EXILE 『Many Pieces』 Every Little Thing 『Every Best Single 2』 Every Little Thing 『magic number』 KICK THE CAN CREW 『If I Believe』 倉木麻衣 『ケツノポリス3』 ケツメイシ 『Between the Lines』 CHEMISTRY 『THE HIT PARADE』 TAK MATSUMOTO 『HARVEST』 Dragon Ash 『LOVE』 中島美嘉 『A BALLADS』 浜崎あゆみ 『&』 浜崎あゆみ 『Memorial address』 浜崎あゆみ 『BIG MACHINE』 B'z 『Ken's Bar』 平井堅 『Miracle』 MINMI 『Air/Cook/Sky』 矢井田瞳 『TIME TO GO』 RIP SLYME |
■ロック&ポップ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『フォールン』 エヴァネッセンス 『ダッティ・ロック』 ショーン・ポール 『ステイシー・オリコ』 ステイシー・オリコ 『t.A.T.u.』 t.A.T.u. 『Now&Forever−The Hits』 TLC 『レット・イット・ビー...ネイキッド』 ザ・ビートルズ 『イン・ザ・ゾーン』 ブリトニー・スピアーズ 『ONE LOVE』 BLUE 『メテオラ』 リンキン・パーク 『グレイテスト・ヒッツ』 レッド・ホット・チリ・ペッパーズ |
■クラシック・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『フジ子・ヘミングの奇蹟〜リスト&ショパン名曲集〜』 フジ子・ヘミング |
■クラシック・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『ピュア』 ヘイリー |
■ジャズ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『アンセム』 寺井尚子 『アナザー・マインド』 上原ひろみ |
■インストゥルメンタル・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『女子十二楽坊〜Beautiful Energy〜』 女子十二楽坊 『奇跡』 女子十二楽坊 |
■サウンドトラック・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『『8マイル』〜ミュージック・フロム・アンド・インスパイアード・バイ・ザ・モーション・ピクチャー』 エミネムほかV.A. 『冬の恋歌(ソナタ)ドラマ・オリジナル・サウンドトラック』 リュウ/ソン |
■演歌/歌謡曲・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『氷川きよし 演歌名曲コレクション3〜白雲の城〜』 氷川きよし |
■アニメーション・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『『機動戦士ガンダムSEED』COMPLETE BEST』 Various Artists |
■純邦楽・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『PICTURES』 東儀秀樹 |
■企画・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『大阪ソウルバラード』 Various Artists |
■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー・ コンピレーション部門(邦楽) |
『LOVE STORIES I』 Various Artists |
■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー・ コンピレーション部門(洋楽) |
『ディスコファイン−PWL HITS and Super Euro Trax−』 Various Artists |
■ミュージック・ビデオ・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『百色眼鏡』 椎名林檎 『Smap!Tour!2002!』 SMAP 『Live MIJ』 SMAP 『ayumi hamasaki COMPLETE LIVE BOX A』 浜崎あゆみ 『8 Films&more』 BoA |
■ミュージック・ビデオ・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『ザ・ビートルズ・アンソロジー』 ザ・ビートルズ 『LED ZEPPELIN』 レッド・ツェッペリン |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
音楽賞・音楽番組TOP から探す|2003年の音楽 |
音楽 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |