更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 音楽 > NHK紅白歌合戦 > 第22回(昭和46年) |
|
音楽 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
優勝 白組 |
▼第22回 【放送時間】1971年12月31日 21時00分〜23時45分 【会場】東京宝塚劇場 【総合司会】鈴木文弥(NHK) 【紅組司会】水前寺清子 【白組司会】宮田輝(NHK) 【審査員】仲代達矢、小野田勇、浪花家辰造、大場政夫、宇田川龍男、堀内寿子、大山英子、村山加代子、中山きよ子、樫山文枝、山口果林、高橋信雄、山下迪子、館弘子、石田芳夫、中山紀子、井沢つま、森戸辰男、溝尾正志、花本方美、為久優子、成田知子、桑田たつ子、村上巳里、山下誠、小川善三郎、河野久枝、桑原永子、田川由紀子、佐藤太圭子、山田三智穂、大谷豊二、高橋優子、貴ノ花満、赤塚洋文、平内義幸、富岡雅寛、山崎勲、平賀輝子、中川時子 |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
曲順 | 歌手 | 出場回数 | 曲目 |
1 | ■[PR]南沙織 ■[PR]尾崎紀世彦 |
初 初 |
17才 また逢う日まで |
2 | ■[PR]ピンキーとキラーズ ■[PR]にしきのあきら |
4 2 |
何かいいことありそうな 空に太陽がある限り |
3 | ■[PR]和田アキ子 ■[PR]美川憲一 |
2 4 |
天使になれない 想い出おんな |
4 | ■[PR]ちあきなおみ ■[PR]坂本九 |
2 11 |
私という女 この世のある限り |
5 | ■[PR]芹洋子 ■[PR]西郷輝彦 |
7 8 |
希望 掠奪 |
6 | ■[PR]加藤登紀子 ■[PR]デューク・エイセス |
初 9 |
知床旅情 いい湯だなメドレー |
7 | ■[PR]青江三奈 ■[PR]五木ひろし |
5 初 |
長崎未練 よこはま・たそがれ |
8 | ■[PR]小柳ルミ子 ■[PR]はしだのりひことクライマックス |
初 初 |
わたしの城下町 花嫁 |
9 | ■[PR]藤圭子 ■[PR]舟木一夫 |
2 9 |
みちのく小唄 初恋 |
10 | ■[PR]島倉千代子 ■[PR]北島三郎 |
15 9 |
竜飛岬 北海太鼓 |
11 | ■[PR]トワ・エ・モワ ■[PR]ダークダックス |
2 14 |
虹と雪のバラード 白銀は招くよメドレー |
12 | ■[PR]由紀さおり ■[PR]菅原洋一 |
3 5 |
初恋の丘 忘れな草をあなたに |
13 | ■[PR]朝丘雪路 ■[PR]フォー・リーブス |
10 2 |
雨がやんだら 地球はひとつ |
14 | ■[PR]雪村いづみ ■[PR]ヒデとロザンナ |
9 2 |
涙 望むものはすべて |
15 | ■[PR]伊東ゆかり ■[PR]アイ・ジョージ |
9 12 |
誰も知らない 自由通りの午後 |
16 | ■[PR]いしだあゆみ ■[PR]村田英雄 |
3 11 |
砂漠のような東京で 人生劇場 |
17 | ■[PR]本田路津子 ■[PR]フランク永井 |
初 15 |
一人の手 羽田発7時50分 |
18 | ■[PR]ザ・ピーナッツ ■[PR]堺正章 |
13 初 |
サンフランシスコの女 さらば恋人 |
19 | ■[PR]渚ゆう子 ■[PR]千昌夫 |
初 4 |
京都慕情 わが町は緑なりき |
20 | ■[PR]都はるみ ■[PR]三波春夫 |
7 14 |
港町 桃中軒雲右エ門 |
21 | ■[PR]真帆志ぶき ■[PR]橋幸夫 |
初 12 |
嘆きのインディアン 次郎長笠 |
22 | ■[PR]弘田三枝子 ■[PR]布施明 |
8 5 |
バラの革命 愛の終りに |
23 | ■[PR]佐良直美 ■[PR]鶴岡雅義と東京ロマンチカ |
5 4 |
片道列車 追憶 |
24 | ■[PR]水前寺清子 ■[PR]水原弘 |
7 8 |
ああ男なら男なら こんど生まれて来る時は |
25 | ■[PR]美空ひばり ■[PR]森進一 |
16 4 |
この道を行く おふくろさん |
曲順 | 歌手 | 出場回数 | 曲目 |
⇒1971年のヒット曲ベスト集を作ってみる(PRiVATE ROOM J-POP生活) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
音楽賞・音楽番組TOP から探す|1971年の音楽 |
音楽 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |