更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 音楽 > 日本レコード大賞 > 第30回(昭和63年) |
|
音楽 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第30回 【開催日】1988年12月31日 【会場】日本武道館 【司会】関口宏、三雲孝江(TBS) |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
大賞. | [PR]『パラダイス銀河』 光GENJI |
金賞. | 『あぁ、グッと』 近藤真彦 『祝い酒』 坂本冬美 『ANGEL』 氷室京介 『乾杯』 長渕剛 『人生いろいろ』 島倉千代子 『ストレンジャーTonight』 荻野目洋子 『TATTOO』 中森明菜 『パラダイス銀河』光GENJI 『BEYOND THE TIME』 TM NETWORK 『北緯五十度』 細川たかし 『乱れ花』 大月みやこ 『港の五番町』 五木ひろし 『MUGO・ん…色っぽい』 工藤静香 『You're My Only SHININ' STAR』 中山美穂 『You Were Mine』 久保田利伸 |
アルバム大賞. | [PR]『FLOWERS for ALGERNON』 氷室京介 |
優秀アルバム賞. | 『男闘呼組』 男闘呼組 『Keisuke Kuwata』 桑田佳祐 『Such A Funky Thang!』 久保田利伸 『SOLEIL』 岡村孝子 『ダイアモンドダストが消えぬまに』 松任谷由実 『NEVER CHANGE』 長渕剛 『BEFORE THE DAYLIGHT』 角松敏生 『Bewith』 今井美樹 『FLOWERS for ALGERNON』 氷室京介 『僕の中の少年』 山下達郎 |
最優秀歌唱賞. | [PR]『人生いろいろ』 島倉千代子 |
最優秀新人賞. | [PR]『DAYBREAK』 男闘呼組 |
新人賞. | 『ABコンプレックス』 相川恵理 『DAYBREAK』 男闘呼組 『雨酒場』 香西かおり 『89番目の星座』 伸村知夏 『JUST ONE MORE KISS TO SEARCH』 BUCK-TICK 『王将一代小春しぐれ』 大和さくら |
作曲賞. | ・長渕剛 (『乾杯』長渕剛) |
作詩賞. | ・荒木とよひさ (『ガキの頃のように』堀内孝雄) |
編曲賞. | ・佐藤準 (『彼女とTIP ON DUO』今井美樹) |
企画賞. | 『私的・昭和歌謡掌史』 松尾和子 『北愁記』 八代亜紀 『敬天愛人〜幕末青春グラフティ』 尾形大作 |
特別賞 新しい子供達の音楽のために. |
『21世紀の子供たちへ』 真璃子 『交響組曲・ドラゴンクエスト I II III』 |
功労賞. | ・渡久地政信 ・田端義夫 |
特別賞. | ・HIROSHIMA '87〜97 出演者・スタッフ・参加者一同 ・五木ひろし |
審査委員特別顕彰. | ・服部良一 |
⇒1988年のヒット曲ベスト集を作ってみる(PRiVATE ROOM J-POP生活) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
音楽賞・音楽番組TOP から探す|1988年の音楽 |
音楽 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |