更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > 夏季五輪 > 競技別 > セーリング |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼男子 出場種目(1900〜) 【女子▼】 |
開催年 | 開催地 | 種目/成績 |
2016年 | リオデジャネイロ | 【男子RS:X級】富沢慎(32) / 15位 【男子470級】今村公彦(32)・土居一斗(24) / 17位 【男子49er級】牧野幸雄(36)・高橋賢次(33) / 18位 |
2012年 | ロンドン | 【男子RS:X級】富沢慎(28) / 28位 【男子470級】吉田雄悟(28)・原田龍之介(27) / 18位 【男子49er級】牧野幸雄(32)・高橋賢次(29) / 18位 |
2008年 | 北京 | 【男子RS:X級】富沢慎(24) / 10位 【男子レーザー級】飯島洋一(29) / 35位 【男子470級】松永鉄也(29)・上野太郎(27) / 7位 【49er級】石橋顕(34)・牧野幸雄(28) / 12位 |
2004年 | アテネ | 【男子ミストラル級】見城元一(35) / 19位 【男子470級】関一人(28)・轟賢二郎(28) / ●銅メダル 【レーザー級】鈴木國央(28) / 35位 【49er級】中村健次(40)・高木正人(38) / 15位 |
2000年 | シドニー | 【男子ミストラル級】見城元一(31) / 20位 【男子470級】浜崎栄一郎(27)・宮井祐治(22) / 18位 【レーザー級】鈴木國央(24) / 27位 【49er級】中村健次(36)・佐々木共之(36) / 16位 |
1996年 | アトランタ | 【男子470級】中村健次(32)・高木正人(29) / 17位 【レーザー級】佐々木共之(32) / 28位 【ソリング級】小松一憲(48)・迫間正敏(33)・兵藤和行(32) / 19位 |
1992年 | バルセロナ | 【男子470級】広部元博(32)・大津真二(31) / 12位 【ソリング級】小松一憲(44)・高城秀光(33)・藤原康治(33) / 12位 |
1988年 | ソウル | 【男子470級】高橋雅之(25)・中村健次(24) / 12位 【フィン級】高澤孝吉(32) / 26位 【トーネード級】小川直之(34)・田村孝(26) / 21位 【ソリング級】小松一憲(40)・花岡一夫(39)・池田正(33) / 11位 【フライングダッチマン級】佐藤三郎(27)・脇永達也(23) / 20位 |
1984年 | ロサンゼルス | 【男子ウィンドグライダー級】佐藤務(23) / 16位 【470級】高木裕(24)・山本悟(21) / 11位 【ソリング級】広沢孝治(37)・沖田稔(33)・藤原巧(22) / 17位 【フライングダッチマン級】佐藤三郎(23)・脇永達也(19) / 14位 |
1980年 | モスクワ | − |
1976年 | モントリオール | 【フィン級】広沢孝治(29) / 21位 【470級】小松一憲(28)・黒田光茂(23) / 10位 【フライングダッチマン級】花岡一夫(27)・堀内巧(27) / 18位 |
1972年 | ミュンヘン | 【フィン級】松山和興(30) / 27位 【フライングダッチマン級】山村彰(36)・山村尚史(31) / 19位 |
1968年 | メキシコシティ | − |
1964年 | 東京 | 【フィン級】山田貴司(26) / 21位 【スター級】石井正行(35)・大久保隆史(22) / 13位 【ドラゴン級】棚町三郎(33)・日色輝幸(31)・舟岡正(31) / 17位 【フライングダッチマン級】田上泰利(30)・松田健次郎(29) / 15位 【5.5m級】松本富士也(32)・吉田正雄(31)・萩原毅(27) / 14位 |
|
スポンサーリンク |
▼女子 出場種目(1988〜) 【男子▲】 |
開催年 | 開催地 | 種目/成績 |
2016年 | リオデジャネイロ | 【女子RS:X級】伊勢田愛(29) / 20位 【女子レーザーラジアル級】土居愛実(22) / 20位 【女子470級】吉田愛(35)・吉岡美帆(25) / 5位 【女子49er FX級】宮川惠子(30)・高野芹奈(18) / 20位 |
2012年 | ロンドン | 【女子RS:X級】須長由季(31) / 21位 【女子レーザーラジアル級】土居愛実(18) / 31位 【女子470級】近藤愛(31)・田畑和歌子(28) / 14位 |
2008年 | 北京 | 【女子RS:X級】小菅寧子(34) / 13位 【女子470級】近藤愛(27)・鎌田奈緒子(25) / 14位 |
2004年 | アテネ | 【女子ミストラル級】今井雅子(37) / 17位 【女子ヨーロッパ級】佐藤麻衣子(26) / 24位 【女子470級】佐竹美都子(27)・吉迫由香(24) / 11位 |
2000年 | シドニー | 【女子ミストラル級】今井雅子(33) / 10位 【女子ヨーロッパ級】佐藤麻衣子(22) / 23位 【女子470級】重由美子(35)・木下アリーシア(33) / 8位 |
1996年 | アトランタ | 【女子ミストラル級】今井雅子(29) / 15位 【女子ヨーロッパ級】斉藤愛子(37) / 23位 【女子470級】重由美子(30)・木下アリーシア(29) / ●銀メダル |
1992年 | バルセロナ | 【女子470級】重由美子(26)・木下アリーシア(25) / 5位 |
1988年 | ソウル | 【女子470級】野上敬子(40)・斎藤愛子(30) / 17位 |
開催年 | 開催地 | 種目/成績 |
▲「開催地」を選択して各五輪大会のTOPページへ |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
オリンピックTOP から探す|1972年のスポーツ |
![]() |
. |
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |