更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > 世界カーリング男子 |
|
スポーツ /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
開催年 | 開催都市 | ●優勝 | ●2位 | ●3位 | 日本成績 | 日本代表メンバー |
2019年 | レスブリッジ (カナダ) |
スウェーデン |
カナダ |
スイス |
4位 | 松村雄太, 清水徹郎, 谷田康真, 阿部晋也, 相田晃輔 (コンサドーレ札幌) |
2018年 | ラスベガス (アメリカ) |
スウェーデン |
カナダ |
スコットランド |
11位 | 青木豪, 岩井真幸, 宿谷涼太郎, 青山豊, 似里浩志 (チームIWAI) |
2017年 | エドモントン (カナダ) |
カナダ |
スウェーデン |
スイス |
7位 | 両角友佑, 清水徹郎, 山口剛史, 両角公佑, 平田洸介 (SC軽井沢クラブ) |
2016年 | バーゼル (スイス) |
カナダ |
デンマーク |
アメリカ |
4位 | 両角友佑, 清水徹郎, 山口剛史, 両角公佑, 谷田康真 (SC軽井沢クラブ) |
2015年 | ハリファックス (カナダ) |
スウェーデン |
ノルウェー |
カナダ |
6位 | 両角友佑, 山口剛史, 清水徹郎, 両角公佑, 松村雄太 (SC軽井沢クラブ) |
2014年 | 北京 (中国) |
ノルウェー |
スウェーデン |
スイス |
5位 | 両角友佑, 山口剛史, 清水徹郎, 両角公佑 (SC軽井沢クラブ) |
2013年 | ビクトリア (カナダ) |
スウェーデン |
カナダ |
スコットランド |
11位 | 両角友佑, 山口剛史, 清水徹郎, 両角公佑, 清水芳郎 (SC軽井沢クラブ) |
2012年 | バーゼル (スイス) |
カナダ |
スコットランド |
スウェーデン |
予選敗退 | − |
2011年 | レジャイナ (カナダ) |
カナダ |
スコットランド |
スウェーデン |
予選敗退 | − |
2010年 | コルチナダンペッツォ (イタリア) |
カナダ |
ノルウェー |
スコットランド |
12位 | 敦賀信人, 澤向裕希, 柴谷優策, 羽石遼祐, 石垣龍耶 (チーム常呂) |
2009年 | モンクトン (カナダ) |
スコットランド |
カナダ |
ノルウェー |
10位 | 両角友佑, 山口剛史, 清水徹郎, 両角公佑, 佐藤恵大 (SC軽井沢クラブ) |
2008年 | グランドフォークス (アメリカ) |
カナダ |
スコットランド |
ノルウェー |
不出場 | − |
2007年 | エドモントン (カナダ) |
カナダ |
ドイツ |
アメリカ |
不出場 | − |
2006年 | ローウェル (アメリカ) |
スコットランド |
カナダ |
ノルウェー |
11位 | 近江谷好幸, 敦賀信人, 竜滝剛, 井川和彦, 平間祐次 (チーム近江谷) |
2005年 | ビクトリア (カナダ) |
カナダ |
スコットランド |
ドイツ |
不出場 | − |
2004年 | イェヴレ (スウェーデン) |
スウェーデン |
ドイツ |
カナダ |
不出場 | − |
2003年 | ウィニペグ (カナダ) |
カナダ |
スイス |
ノルウェー |
不出場 | − |
2002年 | ビスマーク (アメリカ) |
カナダ |
ノルウェー |
スコットランド |
9位 | 柏木寛昭, 柳沢和人, 中山隼人, 柳沢敬太, 市村尊則 (VICTORIOUS) |
2001年 | ローザンヌ (スイス) |
スウェーデン |
スイス |
ノルウェー |
不出場 | − |
2000年 | グラスゴー (スコットランド) |
カナダ |
スウェーデン |
フィンランド |
10位 | 柏木寛昭, 柳沢和人, 市村尊則, 柳沢敬太, 井上祐樹 (VICTORIOUS) |
1999年 | セントジョン (カナダ) |
スコットランド |
カナダ |
スイス |
不出場 | − |
1998年 | カムループス (カナダ) |
カナダ |
スウェーデン |
フィンランド |
不出場 | − |
1997年 | ベルン (スイス) |
スウェーデン |
ドイツ |
スコットランド |
不出場 | − |
1996年 | ハミルトン (カナダ) |
カナダ |
スコットランド |
スイス |
不出場 | − |
1995年 | ブランドン (カナダ) |
カナダ |
スコットランド |
ドイツ |
不出場 | − |
開催年 | 開催都市 | ●優勝 | ●2位 | ●3位 | 日本成績 | 日本代表メンバー |
スポンサーリンク |
開催年 | 開催都市 | ●優勝 | ●2位 | ●3位 | 日本成績 | 日本代表メンバー |
1994年 | オーベルストドルフ (ドイツ) |
カナダ |
スウェーデン |
ドイツ |
不出場 | − |
1993年 | ジュネーブ (スイス) |
カナダ |
スコットランド |
スイス |
不出場 | − |
1992年 | ガルミッシュパルテンキルヘン(ドイツ) | スイス |
スコットランド |
カナダ アメリカ |
不出場 | − |
1991年 | ウィニペグ (カナダ) |
スコットランド |
カナダ |
ノルウェー アメリカ |
不出場 | − |
1990年 | ヴェステロース (スウェーデン) |
カナダ |
スコットランド |
デンマーク スウェーデン |
不出場 | − |
1989年 | ミルウォーキー (アメリカ) |
カナダ |
スイス |
ノルウェー スウェーデン |
不出場 | − |
1988年 | ローザンヌ (フランス) |
ノルウェー |
カナダ |
スコットランド |
不出場 | − |
1987年 | バンクーバー (カナダ) |
カナダ |
西ドイツ |
スウェーデン |
不出場 | − |
1986年 | トロント (カナダ) |
カナダ |
スコットランド |
アメリカ |
不出場 | − |
1985年 | グラスゴー (スコットランド) |
カナダ |
スウェーデン |
デンマーク |
不出場 | − |
1984年 | ドゥルース (アメリカ) |
ノルウェー |
スイス |
スウェーデン |
不出場 | − |
1983年 | レジャイナ (カナダ) |
カナダ |
西ドイツ |
ノルウェー |
不出場 | − |
1982年 | ガルミッシュパルテンキルヘン(ドイツ) | カナダ |
スイス |
西ドイツ |
不出場 | − |
1981年 | ロンドン (カナダ) |
カナダ |
ノルウェー |
スイス |
不出場 | − |
1980年 | モンクトン (カナダ) |
カナダ |
ノルウェー |
スイス |
不出場 | − |
1979年 | ベルン (スイス) |
ノルウェー |
スイス |
カナダ |
不出場 | − |
1978年 | ウィニペグ (カナダ) |
アメリカ |
ノルウェー |
カナダ |
不出場 | − |
1977年 | カールスタード (スウェーデン) |
スウェーデン |
カナダ |
スコットランド |
不出場 | − |
1976年 | ダルース (アメリカ) |
アメリカ |
スコットランド |
スイス |
不出場 | − |
1975年 | パース (スコットランド) |
アメリカ |
スイス |
カナダ |
不出場 | − |
1974年 | ベルン (スイス) |
アメリカ |
スウェーデン |
スイス |
不出場 | − |
1973年 | レジャイナ (カナダ) |
スウェーデン |
カナダ |
フランス |
不出場 | − |
1972年 | ガルミッシュパルテンキルヘン (ドイツ) |
カナダ |
アメリカ |
西ドイツ |
不出場 | − |
1971年 | ムジェーヴ (フランス) |
カナダ |
スコットランド |
アメリカ |
不出場 | − |
開催年 | 開催都市 | ●優勝 | ●2位 | ●3位 | 日本成績 | 日本代表メンバー |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
スポーツ世界大会TOP から探す|1979年のスポーツ |
スポーツ | . |
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |