更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > プロ野球チーム別成績 > 広島 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼「年度」を選択して各年のプロ野球シーズンデータへ |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
年度 | チーム名 | 監督 | 勝率 | 順位 | チーム最多勝 | チーム本塁打王 | チーム首位打者 | 本拠地 | |||
2019年 |
|
緒方孝市 | .500 | セ4位 | 11 大瀬良大地 11 ジョンソン |
28 鈴木誠也 26 バティスタ |
335 鈴木誠也 297 西川龍馬 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2018年 |
|
緒方孝市 | .582 | セ優勝 | 15 大瀬良大地 11 ジョンソン |
39 丸佳浩 30 鈴木誠也 |
320 鈴木誠也 306 丸佳浩 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2017年 |
|
緒方孝市 | .633 | セ優勝 CS敗退 |
15 薮田和樹 12 岡田明丈 |
27 エルドレッド 26 鈴木誠也 |
310 安部友裕 308 丸佳浩 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2016年 |
|
緒方孝市 | .631 | セ優勝 | 16 野村祐輔 15 ジョンソン |
29 鈴木誠也 21 エルドレッド |
335 鈴木誠也 315 菊池涼介 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2015年 |
|
緒方孝市 | .493 | セ4位 | 15 前田健太 14 ジョンソン |
19 丸佳浩 19 エルドレッド |
275 新井貴浩 274 田中広輔 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2014年 |
|
野村謙二郎 | .521 | セ3位 | 11 前田健太 10 大瀬良大地 |
37 エルドレッド 19 丸佳浩 |
325 菊池涼介 310 丸佳浩 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2013年 |
|
野村謙二郎 | .489 | セ3位 | 15 前田健太 12 野村祐輔 |
14 丸佳浩 14 キラ |
273 丸佳浩 247 菊池涼介 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2012年 |
|
野村謙二郎 | .462 | セ4位 | 14 前田健太 11 大竹寛 |
14 堂林翔太 11 エルドレッド |
244 梵英心 242 堂林翔太 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2011年 |
|
野村謙二郎 | .441 | セ5位 | 13 バリントン 10 前田健太 |
17 栗原健太 9 丸佳浩 |
293 栗原健太 278 東出輝裕 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2010年 |
|
野村謙二郎 | .408 | セ5位 | 15 前田健太 8 ジオ |
15 栗原健太 14 嶋重宣 他 |
309 廣瀬純 306 梵英心 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2009年 |
|
ブラウン | .464 | セ5位 | 11 ルイス 10 大竹寛 |
23 栗原健太 18 マクレーン |
294 東出輝裕 257 栗原健太 |
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 | |||
2008年 |
|
ブラウン | .496 | セ4位 | 15 ルイス 9 大竹寛 他 |
23 栗原健太 15 アレックス 他 |
332 栗原健太 310 東出輝裕 |
広島市民球場 | |||
2007年 |
|
ブラウン | .423 | セ5位 | 12 黒田博樹 9 大竹寛 |
28 新井貴浩 25 栗原健太 |
310 栗原健太 290 新井貴浩 |
広島市民球場 | |||
2006年 |
|
ブラウン | .440 | セ5位 | 13 黒田博樹 9 ダグラス |
25 新井貴浩 24 嶋重宣 |
314 前田智徳 299 新井貴浩 |
広島市民球場 | |||
2005年 |
|
山本浩二 | .408 | セ最下位 | 15 黒田博樹 10 大竹寛 |
43 新井貴浩 32 前田智徳 |
319 前田智徳 306 緒方孝市 |
広島市民球場 | |||
2004年 |
|
山本浩二 | .438 | セ5位 | 11 ベイル 8 河内貴哉 |
40 ラロッカ 32 嶋重宣 |
337 嶋重宣 328 ラロッカ |
広島市民球場 | |||
2003年 |
|
山本浩二 | .486 | セ5位 | 13 黒田博樹 9 高橋建 |
29 緒方孝市 25 シーツ |
313 シーツ 300 緒方孝市 |
広島市民球場 | |||
2002年 |
|
山本浩二 | .471 | セ5位 | 13 長谷川昌幸 10 黒田博樹 |
29 金本知憲 28 新井貴浩 |
308 前田智徳 300 緒方孝市 |
広島市民球場 | |||
2001年 |
|
山本浩二 | .511 | セ4位 | 12 黒田博樹 10 高橋建 |
32 ロペス 32 ディアス |
314 金本知憲 308 ロペス |
広島市民球場 | |||
2000年 |
|
達川晃豊 | .481 | セ5位 | 12 ミンチー 10 佐々岡真司 |
30 金本知憲 20 ロペス |
315 金本知憲 288 木村拓也 |
広島市民球場 | |||
1999年 |
|
達川晃豊 | .422 | セ5位 | 15 佐々岡真司 7 横山竜士 |
36 緒方孝市 34 金本知憲 |
305 緒方孝市 301 前田智徳 |
広島市民球場 | |||
1998年 |
|
三村敏之 | .444 | セ5位 | 15 ミンチー 9 小林幹英 |
28 江藤智 24 前田智徳 |
335 前田智徳 326 緒方孝市 |
広島市民球場 | |||
1997年 |
|
三村敏之 | .489 | セ3位 | 12 澤崎俊和 10 横山竜士 |
33 金本知憲 30 ロペス |
320 ロペス 304 前田智徳 |
広島市民球場 | |||
1996年 |
|
三村敏之 | .546 | セ3位 | 12 紀藤真琴 11 山内泰幸 |
32 江藤智 27 金本知憲 |
314 江藤智 314 西山秀二 |
広島市民球場 | |||
1995年 |
|
三村敏之 | .569 | セ2位 | 15 チェコ 14 山内泰幸 |
39 江藤智 32 野村謙二郎 |
315 野村謙二郎 286 江藤智 |
広島市民球場 | |||
年度 | チーム名 | 勝率 | 順位 | 監督 | チーム最多勝 | チーム本塁打王 | チーム首位打者 | 本拠地 |
スポンサーリンク |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
年度 | チーム名 | 監督 | 勝率 | 順位 | チーム最多勝 | チーム本塁打王 | チーム首位打者 | 本拠地 | |||
1994年 |
|
三村敏之 | .508 | セ3位 | 16 紀藤真琴 11 近藤芳久 |
28 江藤智 20 前田智徳 |
321 前田智徳 321 江藤智 |
広島市民球場 | |||
1993年 |
|
山本浩二 | .408 | セ最下位 | 8 川口和久 7 望月秀通 |
34 江藤智 27 前田智徳 他 |
317 前田智徳 282 江藤智 |
広島市民球場 | |||
1992年 |
|
山本浩二 | .508 | セ4位 | 14 北別府学 12 佐々岡真司 |
19 前田智徳 19 ブラウン |
308 前田智徳 301 正田耕三 |
広島市民球場 | |||
1991年 |
|
山本浩二 | .569 | セ優勝 | 17 佐々岡真司 12 川口和久 |
11 江藤智 10 野村謙二郎 |
324 野村謙二郎 301 山崎隆造 |
広島市民球場 | |||
1990年 |
|
山本浩二 | .508 | セ2位 | 13 佐々岡真司 11 川口和久 他 |
25 アレン 17 小早川毅彦 |
301 正田耕三 294 山崎隆造 |
広島市民球場 | |||
1989年 |
|
山本浩二 | .589 | セ2位 | 12 川口和久 12 津田恒美 |
22 ロードン 12 小早川毅彦 他 |
323 正田耕三 301 小早川毅彦 |
広島市民球場 | |||
1988年 |
|
阿南準郎 | .512 | セ3位 | 13 川口和久 13 大野豊 |
19 ランス 17 小早川毅彦 |
340 正田耕三 289 小早川毅彦 |
広島市民球場 | |||
1987年 |
|
阿南準郎 | .542 | セ3位 | 13 大野豊 12 川口和久 |
39 ランス 24 小早川毅彦 |
333 正田耕三 294 山崎隆造 |
広島市民球場 | |||
1986年 |
|
阿南準郎 | .613 | セ優勝 | 18 北別府学 12 川口和久 他 |
27 山本浩二 24 衣笠祥雄 |
284 高橋慶彦 276 山本浩二 |
広島市民球場 | |||
1985年 |
|
古葉竹識 | .544 | セ2位 | 16 北別府学 11 川端順 |
28 衣笠祥雄 24 山本浩二 他 |
328 山崎隆造 292 衣笠祥雄 |
広島市民球場 | |||
1984年 |
|
古葉竹識 | .625 | 日本一 | 16 山根和夫 13 北別府学 |
33 山本浩二 31 衣笠祥雄 |
329 衣笠祥雄 319 山崎隆造 |
広島市民球場 | |||
1983年 |
|
古葉竹識 | .542 | セ2位 | 15 川口和久 12 北別府学 |
36 山本浩二 27 衣笠祥雄 |
316 山本浩二 305 高橋慶彦 |
広島市民球場 | |||
1982年 |
|
古葉竹識 | .504 | セ4位 | 20 北別府学 11 津田恒美 |
30 山本浩二 29 衣笠祥雄 |
306 山本浩二 303 水谷実雄 |
広島市民球場 | |||
1981年 |
|
古葉竹識 | .554 | セ2位 | 16 北別府学 12 福士敬章 他 |
43 山本浩二 33 ライトル |
337 水谷実雄 330 山本浩二 |
広島市民球場 | |||
1980年 |
|
古葉竹識 | .624 | 日本一 | 15 福士敬章 14 山根和夫 |
44 山本浩二 31 衣笠祥雄 |
336 山本浩二 307 高橋慶彦 |
広島市民球場 | |||
1979年 |
|
古葉竹識 | .573 | 日本一 | 17 北別府学 12 池谷公二郎 |
42 山本浩二 27 ギャレット |
304 高橋慶彦 293 山本浩二 |
広島市民球場 | |||
1978年 |
|
古葉竹識 | .554 | セ3位 | 15 松原明夫 13 池谷公二郎 |
44 山本浩二 40 ギャレット |
348 水谷実雄 323 山本浩二 |
広島市民球場 | |||
1977年 |
|
古葉竹識 | .432 | セ5位 | 20 高橋里志 11 池谷公二郎 |
44 山本浩二 35 ギャレット |
312 水谷実雄 308 山本浩二 |
広島市民球場 | |||
1976年 |
|
古葉竹識 | .513 | セ3位 | 20 池谷公二郎 10 佐伯和司 他 |
27 三村敏之 26 衣笠祥雄 他 |
329 ホプキンス 308 水谷実雄 |
広島市民球場 | |||
1975年 |
|
ルーツ →古葉竹識 |
.605 | セ優勝 | 20 外木場義郎 18 池谷公二郎 |
33 ホプキンス 30 山本浩二 |
319 山本浩二 281 シェーン |
広島市民球場 | |||
1974年 |
|
森永勝也 | .429 | セ最下位 | 20 金城基泰 18 外木場義郎 |
32 衣笠祥雄 28 山本浩司 |
275 山本浩司 253 衣笠祥雄 |
広島市民球場 | |||
1973年 |
|
別当薫 | .472 | セ最下位 | 19 佐伯和司 12 外木場義郎 |
19 山本浩司 19 衣笠祥雄 |
269 三村敏之 269 山本浩司 |
広島市民球場 | |||
1972年 |
|
根本陸夫 | .395 | セ最下位 | 11 外木場義郎 11 大石弥太郎 |
29 衣笠祥雄 25 山本浩司 |
308 三村敏之 295 衣笠祥雄 |
広島市民球場 | |||
1971年 |
|
根本陸夫 | .508 | セ4位 | 13 大石弥太郎 10 藤本和宏 |
27 衣笠祥雄 15 三村敏之 |
285 衣笠祥雄 283 水谷実雄 |
広島市民球場 | |||
1970年 |
|
根本陸夫 | .508 | セ4位 | 13 外木場義郎 13 白石靜生 他 |
22 山本浩司 19 衣笠祥雄 |
272 山本一義 261 三村敏之 |
広島市民球場 |
|
▲「年度」を選択して各年のプロ野球シーズンデータへ / ※赤字:タイトルホルダー |
→広島 年度別チーム基本スタメン← |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
プロ野球・高校野球TOP から探す|1950年のスポーツ |
![]() |
. |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |