更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > プロ野球チーム別成績 > ソフトバンク |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼「年度」を選択して各年のプロ野球シーズンデータへ |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
年度 | チーム名 | 監督 | 勝率 | 順位 | チーム最多勝 | チーム本塁打王 | チーム首位打者 | 本拠地 | |||
2019年 |
|
工藤公康 | .551 | 日本一 パ2位 |
13 千賀滉大 12 高橋礼 |
36 デスパイネ 30 松田宣浩 |
260 松田宣浩 260 甲斐拓也 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2018年 |
|
工藤公康 | .577 | 日本一 パ2位 |
13 千賀滉大 13 石川柊太 |
36 柳田悠岐 32 松田宣浩 |
352 柳田悠岐 292 中村晃 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2017年 |
|
工藤公康 | .657 | 日本一 | 16 東浜巨 13 千賀晃大 他 |
35 デスパイネ 31 柳田悠岐 |
310 柳田悠岐 270 中村晃 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2016年 |
|
工藤公康 | .606 | パ2位 | 15 和田毅 14 武田翔太 |
27 松田宣浩 18 柳田悠岐 他 |
306 柳田悠岐 304 内川聖一 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2015年 |
|
工藤公康 | .647 | 日本一 | 13 武田翔太 10 摂津正 他 |
35 松田宣浩 34 柳田悠岐 |
363 柳田悠岐 300 中村晃 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2014年 |
|
秋山幸二 | .565 | 日本一 | 11 スタンリッジ 11 中田賢一 |
19 李大浩 18 内川聖一 他 |
317 柳田悠岐 308 中村晃 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2013年 |
|
秋山幸二 | .514 | パ4位 | 15 摂津正 8 帆足和幸 |
20 松田宣浩 19 長谷川勇也 他 |
341 長谷川勇也 316 内川聖一 |
福岡ヤフオク!ドーム | |||
2012年 |
|
秋山幸二 | .508 | パ3位 | 17 摂津正 12 大隣憲司 |
21 ペーニャ 9 松田宣浩 |
300 内川聖一 280 ペーニャ |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2011年 |
|
秋山幸二 | .657 | 日本一 | 19 ホールトン 16 和田毅 |
25 松田宣浩 12 内川聖一 他 |
338 内川聖一 305 本多雄一 |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2010年 |
|
秋山幸二 | .547 | パ優勝 CS敗退 |
17 和田毅 16 杉内俊哉 |
27 多村仁志 24 オーティズ |
324 多村仁志 316 川崎宗則 |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2009年 |
|
秋山幸二 | .532 | パ3位 | 15 杉内俊哉 11 ホールトン |
25 田上秀則 23 松中信彦 |
312 長谷川勇也 282 オーティズ |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2008年 |
|
王貞治 | .454 | パ最下位 | 11 大隣憲司 10 杉内俊哉 |
25 松中信彦 20 小久保裕紀 |
321 川崎宗則 291 本多雄一 |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2007年 |
|
王貞治 | .525 | パ3位 | 15 杉内俊哉 12 和田毅 |
25 小久保裕紀 15 松中信彦 |
319 大村直之 277 小久保裕紀 |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2006年 |
|
王貞治 | .573 | パ3位 | 18 斉藤和巳 14 和田毅 |
29 ズレータ 19 松中信彦 |
324 松中信彦 312 川崎宗則 |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2005年 |
|
王貞治 | .664 | パ1位 CS敗退 |
18 杉内俊哉 16 斉藤和巳 |
46 松中信彦 43 ズレータ |
319 ズレータ 315 松中信彦 |
福岡Yahoo!JAPANドーム | |||
2004年 |
|
王貞治 | .597 | パ1位 CS敗退 |
11 新垣渚 10 斉藤和巳 他 |
44 松中信彦 37 ズレータ |
358 松中信彦 338 城島健司 |
福岡ドーム | |||
2003年 |
|
王貞治 | .599 | 日本一 | 20 斉藤和巳 14 和田毅 |
34 城島健司 30 松中信彦 |
340 井口資仁 333 柴原洋 |
福岡ドーム | |||
2002年 |
|
王貞治 | .529 | パ2位 | 10 若田部健一 9 星野順治 |
32 小久保裕紀 28 松中信彦 |
303 バルデス 293 城島健司 |
福岡ドーム | |||
2001年 |
|
王貞治 | .547 | パ2位 | 13 星野順治 13 田之上慶三郎 |
44 小久保裕紀 36 松中信彦 |
334 松中信彦 310 バルデス |
福岡ドーム | |||
2000年 |
|
王貞治 | .549 | パ優勝 | 9 若田部健一 9 永井智浩 他 |
33 松中信彦 31 小久保裕紀 |
312 松中信彦 310 柴原洋 |
福岡ドーム | |||
1999年 |
|
王貞治 | .591 | 日本一 | 14 篠原貴行 11 工藤公康 |
24 小久保裕紀 23 松中信彦 |
306 城島健司 275 吉永幸一郎 |
福岡ドーム | |||
1998年 |
|
王貞治 | .500 | パ3位 | 13 武田一浩 10 西村龍次 |
21 井口忠仁 17 ロペス |
314 柴原洋 294 ロペス |
福岡ドーム | |||
1997年 |
|
王貞治 | .470 | パ4位 | 11 工藤公康 8 ウエスト 他 |
36 小久保裕紀 29 吉永幸一郎 |
308 城島健司 302 小久保裕紀 |
福岡ドーム | |||
1996年 |
|
王貞治 | .422 | パ最下位 | 15 武田一浩 9 ヒデカズ |
24 小久保裕紀 20 吉永幸一郎 |
300 秋山幸二 295 吉永幸一郎 |
福岡ドーム | |||
1995年 |
|
王貞治 | .429 | パ5位 | 12 工藤公康 8 吉田豊彦 |
28 小久保裕紀 21 秋山幸二 |
286 小久保裕紀 276 浜名千広 |
福岡ドーム | |||
年度 | チーム名 | 勝率 | 監督 | 順位 | チーム最多勝 | チーム本塁打王 | チーム首位打者 | 本拠地 |
スポンサーリンク |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
年度 | チーム名 | 監督 | 勝率 | 順位 | チーム最多勝 | チーム本塁打王 | チーム首位打者 | 本拠地 | |||
1994年 |
|
根本陸夫 | .535 | パ4位 | 12 吉田豊彦 11 下柳剛 |
26 ライマー 24 秋山幸二 |
317 カズ山本 314 松永浩美 |
福岡ドーム | |||
1993年 |
|
根本陸夫 | .360 | パ最下位 | 10 村田勝喜 7 吉田豊彦 |
13 藤本博史 12 山本和範 他 |
301 山本和範 291 吉永幸一郎 |
福岡ドーム | |||
1992年 |
|
田淵幸一 | .442 | パ4位 | 11 吉田豊彦 10 若田部健一 他 |
26 ブーマー 21 佐々木誠 |
322 佐々木誠 290 吉永幸一郎 |
平和台球場 | |||
1991年 |
|
田淵幸一 | .421 | パ5位 | 13 村田勝喜 8 本原正治 |
32 ラガ 21 佐々木誠 |
304 佐々木誠 289 大野久 |
平和台球場 | |||
1990年 |
|
田淵幸一 | .325 | パ最下位 | 7 村田勝喜 7 山内孝徳 |
20 岸川勝也 14 佐々木誠 |
273 佐々木誠 265 湯上谷宏 |
平和台球場 | |||
1989年 |
|
杉浦忠 | .480 | パ4位 | 12 加藤伸一 10 吉田豊彦 |
34 バナザード 33 アップショー |
308 山本和範 271 バナザード |
平和台球場 | |||
1988年 |
|
杉浦忠 | .450 | パ5位 | 11 山内孝徳 10 藤本修二 |
44 門田博光 21 山本和範 |
315 バナザード 311 門田博光 |
大阪球場 | |||
1987年 |
|
杉浦忠 | .475 | パ4位 | 15 藤本修二 10 山内和宏 他 |
31 門田博光 17 デビッド |
317 門田博光 288 佐々木誠 |
大阪球場 | |||
1986年 |
|
杉浦忠 | .402 | パ最下位 | 11 山内孝徳 10 西川佳明 他 |
25 デビッド 25 門田博光 |
294 山本和範 285 デビッド |
大阪球場 | |||
1985年 |
|
穴吹義雄 | .367 | パ最下位 | 11 山内和宏 10 山内孝徳 |
23 ナイマン 23 門田博光 |
285 ナイマン 272 門田博光 |
大阪球場 | |||
1984年 |
|
穴吹義雄 | .449 | パ5位 | 16 山内孝徳 12 山内和宏 |
30 門田博光 29 ナイマン |
296 河埜敬幸 286 新井宏昌 |
大阪球場 | |||
1983年 |
|
穴吹義雄 | .430 | パ5位 | 18 山内和宏 10 山内孝徳 |
40 門田博光 15 香川伸行 |
293 門田博光 290 新井宏昌 |
大阪球場 | |||
1982年 |
|
ブレイザー | .427 | パ最下位 | 13 山内孝徳 11 山内和宏 |
19 門田博光 13 タイロン 他 |
315 新井宏昌 277 河埜敬幸 |
大阪球場 | |||
1981年 |
|
ブレイザー | .449 | パ5位 | 14 山内新一 13 藤田学 |
44 門田博光 18 タイロン |
313 門田博光 311 タイロン |
大阪球場 | |||
1980年 |
|
広瀬叔功 | .384 | パ最下位 | 9 山内新一 6 上田二朗 他 |
41 門田博光 27 メイ |
326 メイ 300 藤原満 |
大阪球場 | |||
1979年 |
|
広瀬叔功 | .387 | パ5位 | 12 山内新一 9 森口益光 |
26 メイ 23 王天上 |
358 新井宏昌 329 片平晋作 |
大阪球場 | |||
1978年 |
|
広瀬叔功 | .353 | パ最下位 | 16 藤田学 9 森口益光 |
15 門田博光 15 片平晋作 |
312 メイ 253 藤原満 |
大阪球場 | |||
1977年 |
|
野村克也 | .534 | パ2位 | 16 藤田学 12 佐藤道郎 |
25 門田博光 18 柏原純一 |
313 門田博光 300 藤原満 |
大阪球場 | |||
1976年 |
|
野村克也 | .559 | パ2位 | 20 山内新一 12 中山孝一 |
22 門田博光 16 柏原純一 |
302 藤原満 300 門田博光 |
大阪球場 | |||
1975年 |
|
野村克也 | .467 | パ5位 | 11 江本孟紀 11 松原明夫 |
28 野村克也 22 ロリッチ |
281 藤原満 280 門田博光 |
大阪球場 | |||
1974年 |
|
野村克也 | .518 | パ3位 | 13 江本孟紀 10 山内新一 |
27 門田博光 27 ロリッチ |
301 パーカー 274 島野育夫 |
大阪球場 | |||
1973年 |
|
野村克也 | .540 | パ優勝 | 20 山内新一 12 江本孟紀 他 |
32 ジョーンズ 28 野村克也 |
310 門田博光 309 野村克也 |
大阪球場 | |||
1972年 |
|
野村克也 | .516 | パ3位 | 16 江本孟紀 11 西岡三四郎 他 |
35 野村克也 32 ジョーンズ |
309 門田博光 292 ジョーンズ |
大阪球場 | |||
1971年 |
|
野村克也 | .484 | パ4位 | 14 村上雅則 13 三浦清弘 |
35 ジョーンズ 31 門田博光 |
300 門田博光 281 野村克也 |
大阪球場 | |||
1970年 |
|
野村克也 | .548 | パ2位 | 18 佐藤道郎 11 村上雅則 |
42 野村克也 33 ジョーンズ |
295 野村克也 287 富田勝 |
大阪球場 |
|
▲「年度」を選択して各年のプロ野球シーズンデータへ / ※赤字:タイトルホルダー |
→ソフトバンク(南海) 年度別チーム基本スタメン← |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
プロ野球・高校野球TOP から探す|1950年のスポーツ |
![]() |
. |
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |