更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > 男子テニス4大大会 > 全仏オープン |
|
スポーツ /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
年度 | 優勝者 | 決勝スコア | 準優勝者 | 日本人ベスト8以上 |
2019年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-3 5-7 6-1 6-1 | ドミニク・ティエム オーストリア |
錦織圭(ベスト8) |
2018年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-4 6-3 6-2 | ドミニク・ティエム オーストリア |
|
2017年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-2 6-3 6-1 | スタン・ワウリンカ スイス |
錦織圭(ベスト8) |
2016年 | ノバク・ジョコビッチ セルビア |
3-6 6-1 6-2 6-4 | アンディ・マレー イギリス |
|
2015年 | スタン・ワウリンカ スイス |
4-6 6-4 6-3 6-4 | ノバク・ジョコビッチ セルビア |
錦織圭(ベスト8) |
2014年 | ラファエル・ナダル スペイン |
3-6 7-5 6-2 6-4 | ノバク・ジョコビッチ セルビア |
|
2013年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-3 6-2 6-3 | ダビド・フェレール スペイン |
|
2012年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-4 6-3 2-6 7-5 | ノバク・ジョコビッチ セルビア |
|
2011年 | ラファエル・ナダル スペイン |
7-5 7-6 5-7 6-1 | ロジャー・フェデラー スイス |
|
2010年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-4 6-2 6-4 | ロビン・セーデリング スウェーデン |
|
2009年 | ロジャー・フェデラー スイス |
6-1 7-6 6-4 | ロビン・セーデリング スウェーデン |
|
2008年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-1 6-3 6-0 | ロジャー・フェデラー スイス |
|
2007年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-3 4-6 6-3 6-4 | ロジャー・フェデラー スイス |
|
2006年 | ラファエル・ナダル スペイン |
1-6 6-1 6-4 7-6 | ロジャー・フェデラー スイス |
|
2005年 | ラファエル・ナダル スペイン |
6-7 6-3 6-1 7-5 | マリアノ・プエルタ アルゼンチン |
|
2004年 | ガストン・ガウディオ アルゼンチン |
0-6 3-6 6-4 6-1 8-6 | ギリェルモ・コリア アルゼンチン |
|
2003年 | フアン・カルロス・フェレーロ スペイン |
6-1 6-3 6-2 | マルティン・フェルカーク オランダ |
|
2002年 | アルベルト・コスタ スペイン |
6-1 6-0 4-6 6-3 | フアン・カルロス・フェレーロ スペイン |
|
2001年 | グスタボ・クエルテン ブラジル |
6-7 7-5 6-2 6-0 | アレックス・コレチャ スペイン |
|
2000年 | グスタボ・クエルテン ブラジル |
6-2 6-3 2-6 7-6 | マグヌス・ノーマン スウェーデン |
|
年度 | 優勝者 | 決勝スコア | 準優勝者 | 日本人ベスト8以上 |
スポンサーリンク |
年度 | 優勝者 | 決勝スコア | 準優勝者 | 日本人ベスト8以上 |
1999年 | アンドレ・アガシ アメリカ |
1-6 2-6 6-4 6-3 6-4 | アンドレイ・メドベデフ ウクライナ |
|
1998年 | カルロス・モヤ スペイン |
6-3 7-5 6-3 | アレックス・コレチャ スペイン |
|
1997年 | グスタボ・クエルテン ブラジル |
6-3 6-4 6-2 | セルジ・ブルゲラ スペイン |
|
1996年 | エフゲニー・カフェルニコフ ロシア |
7-6 7-5 7-6 | ミヒャエル・シュティヒ ドイツ |
|
1995年 | トーマス・ムスター オーストリア |
7-5 6-2 6-4 | マイケル・チャン アメリカ |
|
1994年 | セルジ・ブルゲラ スペイン |
6-3 7-5 2-6 6-1 | アルベルト・ベラサテギ スペイン |
|
1993年 | セルジ・ブルゲラ スペイン |
6-4 2-6 6-2 3-6 6-3 | ジム・クーリエ アメリカ |
|
1992年 | ジム・クーリエ アメリカ |
7-5 6-2 6-1 | ペトル・コルダ チェコスロバキア |
|
1991年 | ジム・クーリエ アメリカ |
3-6 6-4 2-6 6-1 6-4 | アンドレ・アガシ アメリカ |
|
1990年 | アンドレス・ゴメス エクアドル |
6-3 2-6 6-4 6-4 | アンドレ・アガシ アメリカ |
|
1989年 | マイケル・チャン アメリカ |
6-1 3-6 4-6 6-4 6-2 | ステファン・エドベリ スウェーデン |
|
1988年 | マッツ・ビランデル スウェーデン |
7-5 6-2 6-1 | アンリ・ルコント フランス |
|
1987年 | イワン・レンドル チェコスロバキア |
7-5 6-2 3-6 7-6 | マッツ・ビランデル スウェーデン |
|
1986年 | イワン・レンドル チェコスロバキア |
6-3 6-2 6-4 | ミカエル・ペルンフォルス スウェーデン |
|
1985年 | マッツ・ビランデル スウェーデン |
3-6 6-4 6-2 6-2 | イワン・レンドル チェコスロバキア |
|
1984年 | イワン・レンドル チェコスロバキア |
3-6 2-6 6-4 7-5 7-5 | ジョン・マッケンロー アメリカ |
|
1983年 | ヤニック・ノア フランスン |
6-2 7-5 7-6 | マッツ・ビランデル スウェーデン |
|
1982年 | マッツ・ビランデル スウェーデン |
6-3 6-3 6-2 | ギリェルモ・ビラス アルゼンチン |
|
1981年 | ビョーン・ボルグ スウェーデン |
6-1 4-6 6-2 3-6 6-1 | イワン・レンドル チェコスロバキア |
|
1980年 | ビョーン・ボルグ スウェーデン |
6-4 6-1 6-2 | ビタス・ゲルレイティス アメリカ |
|
|
|
|
★年間グランドスラム達成(全豪・全仏・全英・全米の4大大会制覇者) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
スポーツ世界大会TOP から探す|1950年のスポーツ |
スポーツ | . |
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |