更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 音楽 > 日本ゴールドディスク大賞 > 第19回 |
|
音楽 前回 次回 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
▼第19回 THE JAPAN GOLD DISC AWARD 2005 (2004年度) |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク) |
■アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
[PR]ORANGE RANGE |
■アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
[PR]QUEEN |
■ニュー・アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
安良城紅 北山たけし 木村カエラ ジャパハリネット JINDOU TiA 波田陽区 矢野絢子 リュ・シウォン Rin' |
■ニュー・アーティスト・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
アシュリー・シンプソン アナ・ジョンソン ケヴィン・リトル タタ・ヤン パク・ヨンハ |
■ソング・オブ・ザ・イヤー(邦楽) | 『誰かの願いが叶うころ』 宇多田ヒカル 『ロコローション』 ORANGE RANGE 『花』 ORANGE RANGE 『Mickey』 Gorie with Jasmine&Joann 『君こそスターだ/夢に消えたジュリア』 サザンオールスターズ 『かたち あるもの』 柴咲コウ 『Moments』 浜崎あゆみ 『INSPIRE』 浜崎あゆみ 『瞳をとじて』 平井堅 『Sign』 Mr.Children |
■ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽) | 『Last Christmas/Wake Me Up GO!GO!』 Yuji Oda with Butch Walker |
■ソング・オブ・ザ・イヤー (演歌/歌謡曲部門) |
『番場の忠太郎』 氷川きよし 『釧路湿原』 水森かおり |
■ソング・オブ・ザ・イヤー・特別賞 | 『Jupiter』 平原綾香 |
■ロック&ポップ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『ソルファ』 ASIAN KUNG−FU GENERATION 『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』 宇多田ヒカル 『HEART of GOLD〜STREET FUTURE OPERA BEAT POPS〜』 EXILE 『LOVE PUNCH』 大塚愛 『LOVE JAM』 大塚愛 『musiQ』 ORANGE RANGE 『Wish You The Best』 倉木麻衣 『One×One』 CHEMISTRY 『G10』 ゴスペラーズ 『蜜』 柴咲コウ 『MY STORY』 浜崎あゆみ 『ユグドラシル』 BUMP OF CHICKEN 『SENTIMENTALovers』 平井堅 『ODYSSEY』 平原綾香 『LOVE&HONESTY』 BoA 『PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S』 ポルノグラフィティ 『PORNO GRAFFITTI BEST RED'S』 ポルノグラフィティ 『EXPLORER』 槇原敬之 『Completely Recorded』 槇原敬之 『シフクノオト』 Mr.Children |
■ロック&ポップ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『コンフェッションズ』 アッシャー 『アンダー・マイ・スキン』 アヴリル・ラヴィーン 『EXODUS』 Utada 『アンコール』 エミネム 『クイーン・ジュエルズ』 QUEEN 『AMERICAN IDIOT』 GREEN DAY 『KEVIN LYTTLE』 ケヴィン・リトル 『D12ワールド』 D12 『デスティニー・フルフィルド』 デスティニーズ・チャイルド 『グレイテスト・ヒッツ:マイ・プリロガティヴ』 ブリトニー・スピアーズ |
■クラシック・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『フジ子・ヘミングこころの軌跡』 フジ子・ヘミング |
■クラシック・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『トランスフォーメーション』 村治佳織 |
■ジャズ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『Coco d'Or』 Coco d'Or |
■ジャズ・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『フィールズ・ライク・ホーム』 ノラ・ジョーンズ |
■インストゥルメンタル・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『輝煌〜Shining Energy〜』 女子十二楽坊 『ベストセレクション〜日本公演2004“奇跡”より〜』 女子十二楽坊 |
■サウンドトラック・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『スパイダーマン 2』 オリジナル・サウンドトラック 『スウィングガールズ オリジナル サウンドトラック』 スウィングガールズ/ミッキー吉野 |
■演歌/歌謡曲・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『マツケンサンバII』 松平健 |
■アニメーション・アルバム・ オブ・ザ・イヤー |
『鋼の錬金術師 COMPLETE BEST』 Various Artists |
■純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤー | 『風と光の軌跡〜BEST OF TOGISM〜』 東儀秀樹 |
■企画・アルバム・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『BLUE 〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI』 Various Artists |
■企画・アルバム・ オブ・ザ・イヤー. |
『ダンスホール・ラヴァーズ・セカンド・シーズン』 Various Artists |
■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー・ コンピレーション部門(邦楽) |
『Cyber TRANCE 〜REQUEST COUNT DOWN〜』 Various Artists |
■企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー・ コンピレーション部門(洋楽) |
『ピアノ・ソングス』 Various Artists |
■ミュージック・ビデオ・ オブ・ザ・イヤー(邦楽) |
『Utada Hikaru in Budokan 2004 ヒカルの5』 宇多田ヒカル 『サザンオールスターズ Video Clip Show ベストヒットUSAS(ULTRA SOUTHERN ALL STARS)』 サザンオールスターズ 『A museum 〜30th single collection live〜』 浜崎あゆみ 『Typhoon No.15 B'z LIVE−GYM The Final Pleasure“IT'S SHOWTIME!!”in 渚園』 B'z 『Mr.Children Tour 2004 シフクノオト』 Mr.Children |
■ミュージック・ビデオ・ オブ・ザ・イヤー(洋楽) |
『イン・ザ・ゾーンDVD』 ブリトニー・スピアーズ 『グレイテスト・ヒッツ:マイ・プリロガティヴDVD』 ブリトニー・スピアーズ |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
音楽賞・音楽番組TOP から探す|2004年の音楽 |
音楽 前回 次回 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |