更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > 大相撲優勝力士 > 歴代横綱 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
代 | 力士 | 本名 | 出身地 | 初土俵 | 横綱昇進 | 引退 | 優勝回数 |
72 | 稀勢の里 寛 | 萩原寛 | ![]() |
2002年 | 2017年 | 2019年 | 2回 |
71 | 鶴竜 力三郎 | マンガルジャラビーン・アナンド | ![]() |
2001年 | 2014年 | 現役 | 6回 |
70 | 日馬富士 公平 | ダワーニャミーン・ビャンバドルジ | ![]() |
2001年 | 2012年 | 2017年 | 9回 |
69 | 白鵬 翔 | ムンフバティーン・ダワージャルガル | ![]() |
2001年 | 2007年 | 現役 | 43回 |
68 | 朝青龍 明徳 | ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ | ![]() |
1999年 | 2003年 | 2010年 | 25回 |
67 | 武蔵丸 光洋 | フィアマル・ペニタニ | ![]() |
1989年 | 1999年 | 2003年 | 12回 |
66 | 若乃花 勝 | 花田勝 | ![]() |
1988年 | 1998年 | 2000年 | 5回 |
65 | 貴乃花 光司 | 花田光司 | ![]() |
1988年 | 1995年 | 2003年 | 22回 |
64 | 曙 太郎 | チャド・ジョージ・ハヘオ・ローウェン | ![]() |
1988年 | 1993年 | 2001年 | 11回 |
63 | 旭富士 正也 | 杉野森正也 | ![]() |
1981年 | 1990年 | 1992年 | 4回 |
62 | 大乃国 康 | 青木康 | ![]() |
1978年 | 1987年 | 1991年 | 2回 |
61 | 北勝海 信芳 | 保志信芳 | ![]() |
1979年 | 1987年 | 1992年 | 8回 |
60 | 双羽黒 光司 | 北尾光司 | ![]() |
1979年 | 1986年 | 1987年 | 0回 |
59 | 隆の里 俊英 | 高谷俊英 | ![]() |
1968年 | 1983年 | 1986年 | 4回 |
58 | 千代の富士 貢 | 秋元貢 | ![]() |
1970年 | 1981年 | 1991年 | 31回 |
57 | 三重ノ海 剛司 | 石山五郎 | ![]() |
1963年 | 1979年 | 1980年 | 3回 |
56 | 若乃花 幹士(2代目) | 下山勝則 | ![]() |
1968年 | 1978年 | 1983年 | 4回 |
55 | 北の湖 敏満 | 小畑敏満 | ![]() |
1967年 | 1974年 | 1985年 | 24回 |
54 | 輪島 大士 | 輪島博 | ![]() |
1970年 | 1973年 | 1981年 | 14回 |
53 | 琴櫻 傑將 | 鎌谷紀雄 | ![]() |
1959年 | 1973年 | 1974年 | 5回 |
52 | 北の富士 勝昭 | 竹澤勝昭 | ![]() |
1957年 | 1970年 | 1974年 | 10回 |
51 | 玉の海 正洋 | 竹内(谷口)正夫 | ![]() |
1959年 | 1970年 | ※1971年 | 6回 |
50 | 佐田の山 晋松 | 市川(佐々田)晋松 | ![]() |
1956年 | 1965年 | 1968年 | 6回 |
49 | 栃ノ海 晃嘉 | 花田茂廣 | ![]() |
1955年 | 1964年 | 1966年 | 3回 |
48 | 大鵬 幸喜 | 納谷幸喜 | ![]() |
1956年 | 1961年 | 1971年 | 32回 |
47 | 柏戸 剛 | 富樫剛 | ![]() |
1954年 | 1961年 | 1969年 | 5回 |
46 | 朝潮 太郎(3代目) | 米川文敏 | ![]() |
1948年 | 1959年 | 1961年 | 5回 |
45 | 若乃花 幹士(初代) | 花田勝治 | ![]() |
1946年 | 1958年 | 1962年 | 10回 |
44 | 栃錦 清隆 | 大塚清 | ![]() |
1939年 | 1955年 | 1960年 | 10回 |
43 | 吉葉山 潤之輔 | 池田潤之輔 | ![]() |
1938年 | 1954年 | 1958年 | 1回 |
42 | 鏡里 喜代治 | 奥山喜世治 | ![]() |
1941年 | 1953年 | 1958年 | 4回 |
41 | 千代の山 雅信 | 杉村昌治 | ![]() |
1942年 | 1951年 | 1959年 | 6回 |
代 | 力士 | 本名 | 出身地 | 初土俵 | 横綱昇進 | 引退 | 優勝回数 |
スポンサーリンク |
代 | 力士 | 本名 | 出身地 | 初土俵 | 横綱昇進 | 引退 | 優勝回数 |
40 | 東富士 欽壹 | 井上謹一 | ![]() |
1936年 | 1949年 | 1954年 | 6回 |
39 | 前田山 英五郎 | 萩森金松 | ![]() |
1929年 | 1947年 | 1949年 | 1回 |
38 | 照國 萬藏 | 菅萬藏 | ![]() |
1935年 | 1943年 | 1953年 | 2回 |
37 | 安藝ノ海 節男 | 永田節男 | ![]() |
1932年 | 1943年 | 1946年 | 1回 |
36 | 羽黒山 政司 | 小林正治 | ![]() |
1934年 | 1942年 | 1953年 | 7回 |
35 | 双葉山 定次 | 龝吉定次 | ![]() |
1927年 | 1938年 | 1945年 | 12回 |
34 | 男女ノ川 登三 | 坂田供次郎 | ![]() |
1924年 | 1937年 | 1942年 | 2回 |
33 | 武藏山 武 | 横山武 | ![]() |
1919年 | 1936年 | 1939年 | 1回 |
32 | 玉錦 三右エ門 | 西ノ内彌寿喜 | ![]() |
1919年 | 1933年 | ※1938年 | 9回 |
31 | 常ノ花 寛市 | 山野辺寛一 | ![]() |
1910年 | 1924年 | 1930年 | 10回 |
30 | 西ノ海 嘉治郎(3代目) | 松山伊勢助 | ![]() |
1910年 | 1922年 | 1928年 | 1回 |
29 | 宮城山 福松 | 佐藤福松 | ![]() |
1910年 | 1922年 | 1931年 | 6回 |
28 | 大錦 大五郎 | 鳥井大五郎 | ![]() |
1898年 | 1918年 | 1922年 | 6回 |
27 | 栃木山 守也 | 中田守也 | ![]() |
1911年 | 1918年 | 1925年 | 9回 |
26 | 大錦 卯一郎 | 細川卯一郎 | ![]() |
1910年 | 1917年 | 1923年 | 5回 |
25 | 西ノ海 嘉治郎(2代目) | 牧瀬休八 | ![]() |
1900年 | 1915年 | 1918年 | 1回 |
24 | 鳳谷 五郎 | 瀧田明 | ![]() |
1903年 | 1914年 | 1919年 | 2回 |
23 | 大木戸 森右エ門 | 内田光蔵 | ![]() |
1899年 | 1913年 | 1914年 | 10回 |
22 | 太刀山 峯右エ門 | 老本弥次郎 | ![]() |
1900年 | 1910年 | 1917年 | 11回 |
21 | 若嶌 權四郎 | 加藤権四郎 | ![]() |
1890年 | 1903年 | 1907年 | 4回 |
20 | 梅ヶ谷 藤太郎(2代目) | 押田音次郎 | ![]() |
1891年 | 1903年 | 1915年 | 3回 |
19 | 常陸山 谷右エ門 | 市毛谷右衛門 | ![]() |
1892年 | 1903年 | 1914年 | 7回 |
18 | 大砲 万右エ門 | 角張萬次 | ![]() |
1887年 | 1901年 | 1908年 | 2回 |
17 | 小錦 八十吉(初代) | 岩井八十吉 | ![]() |
1883年 | 1896年 | 1901年 | 7回 |
16 | 西ノ海 嘉治郎(初代) | 小園嘉次郎 | ![]() |
1882年 | 1890年 | 1896年 | 2回 |
15 | 梅ヶ谷 藤太郎(初代) | 小江藤太郎 | ![]() |
1871年 | 1884年 | 1885年 | 9回 |
14 | 境川 浪右エ門 | 宇田川政吉 | ![]() |
1857年 | 1877年 | 1881年 | 5回 |
13 | 鬼面山 谷五郎 | 田中新一 | ![]() |
1852年 | 1869年 | 1870年 | 7回 |
12 | 陣幕 久五郎 | 石倉槇太郎 | ![]() |
1850年 | 1867年 | 1867年 | 5回 |
11 | 不知火 光右衛門 | 近久(原野)峰松 | ![]() |
1850年 | 1863年 | 1869年 | 3回 |
10 | 雲龍 久吉 | 塩塚久吉 | ![]() |
1848年 | 1861年 | 1865年 | 7回 |
9 | 秀ノ山 雷五郎 | 橋本(菊田)辰五郎 | ![]() |
1828年 | 1847年 | 1850年 | 6回 |
8 | 不知火 諾右衛門 | 近久信次 | ![]() |
1822年 | 1840年 | 1844年 | 1回 |
7 | 稲妻 雷五郎 | 根本才助 | ![]() |
1821年 | 1829年 | 1839年 | 10回 |
6 | 阿武松 緑之助 | 佐々木長吉 | ![]() |
1815年 | 1828年 | 1835年 | 5回 |
5 | 小野川 喜三郎 | 川村喜三郎 | ![]() |
1776年 | 1789年 | 1798年 | 7回 |
4 | 谷風 梶之助 | 金子与四郎 | ![]() |
1769年 | 1789年 | ※1794年 | 21回 |
3 | 丸山 権太左衛門 | 芳賀銀太夫 | ![]() |
1737年 | 1749年 | ※1749年 | |
2 | 綾川 五郎次 | ![]() |
|||||
1 | 明石 志賀之助 | 山内志賀之助 | ![]() |
1624年 | |||
代 | 力士 | 本名 | 出身地 | 初土俵 | 横綱昇進 | 引退 | 優勝回数 |
(※引退)現役時に死去 |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
国内スポーツTOP から探す|1950年のスポーツ |
![]() |
. |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |