更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 音楽 > 日本レコード大賞 > 第25回(昭和58年) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
▼第25回 【開催日】1983年12月31日 【会場】帝国劇場 【司会】高橋圭三、竹下景子 |
▼Amazonで商品検索(リンク) |
大賞. | 『矢切の渡し |
金賞. | 『家路』 岩崎宏美 『エスカレーション』 河合奈保子 『ガラスの林檎』 松田聖子 『ギャランドゥ』 西城秀樹 『そんなヒロシに騙されて』 高田みづえ 『春なのに』 柏原芳恵 『ピエロ』 田原俊彦 『ミッドナイト・ステーション』 近藤真彦 『め組のひと』 ラッツ&スター 『矢切の渡し』細川たかし |
特別金賞. | 『細雪』 五木ひろし 『きめてやる今夜』 沢田研二 『浪花恋しぐれ』 都はるみ 『冬のリヴィエラ』 森進一 『日本海』 八代亜紀 |
最優秀歌唱賞. | 『越冬つばめ』 森昌子 |
最優秀新人賞. | 『気まぐれONE WAY BOY』 THE GOOD-BYE |
新人賞. | 『恋あなたしだい』 岩井小百合 『ダンシング・レディ』 大沢逸美 『よこはまチャチャ』 小野さとる 『もしかして・ドリーム』 桑田靖子 『気まぐれONE WAY BOY』 THE GOOD-BYE |
ゴールデン・アイドル特別賞 (TBS賞). |
・中森明菜 |
ゴールデン・アイドル賞. | 『スターダスト・トレイン』 石川秀美 『艶姿ナミダ娘』 小泉今日子 『ZOKKON 命(LOVE)』 シブがき隊 『禁区』 中森明菜 『抱いてライラブ』 早見優 『夕暮れ気分』 堀ちえみ 『時に愛は』 松本伊代 |
作曲賞. | ・中島みゆき (『春なのに』柏原芳恵) |
作詩賞. | ・小椋佳 (『夢芝居』梅沢富美男) |
編曲賞. | ・大村雅朗 (『SWEET MEMORIES』松田聖子) |
ベスト・アルバム賞. '83アルバムベスト10. |
『綺麗』 サザンオールスターズ 『ユートピア』 松田聖子 『リ・インカネーション』 松任谷由実 |
'83アルバムベスト10. | 『ALFEE'S LAW』 アルフィー 『NEW AKINA エトランゼ』 中森明菜 『KIYOSHI』 前川清 『シャイライツ』 稲垣潤一 『ビタミンE・P・O』 EPO 『フォトグラフ』 カシオペア 『Melodies』 山下達郎 |
ロング・セラー賞. | 『さざんかの宿』 大川栄策 『ラヴ・イズ・オーヴァー』 欧陽菲菲 『氷雨』 佳山明生 |
企画賞. | 『演歌師』 牧村三枝子/ポリドール(株) 『車椅子のおしゃべり“立山にうたう”』 ボニー・ジャックス/ビクター音楽産業(株) 『夢芝居』 梅沢富美男/キングレコード(株) |
特別賞. | ・遠藤実 ・ディック・ミネ ・林伊佐緒 ・細川潤一 ・古川静夫 |
⇒1983年のヒット曲ベスト集を作ってみる(PRiVATE ROOM J-POP生活) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
音楽賞・音楽番組TOP から探す|1983年の音楽 |
![]() ![]() ![]() |
. |
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |