更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 流行・文化 > 新語・流行語大賞 > 1990年 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
映画・音楽・本・ゲーム・etc. [ 1990年間ランキング ] |
ことば | 受賞者 | |
新語部門・金賞 | ファジィ | 三上遵太郎 (松下電器産業[株]電化本部電化研究所所長) |
新語部門・銀賞 | “ブッシュ”ホン | 岡崎守恭 (日本経済新聞社政治部) |
新語部門・銅賞 | オヤジギャル | 中尊寺ゆつ子 (漫画家) |
新語部門・表現賞 | アッシーくん | 自称「アッシーくん」たち |
流行語部門・金賞 | ちびまる子ちゃん(現象) | トーマス・リード (ザ・ワシントン・ポスト東京支局記者) |
流行語部門・銀賞 | バブル経済 | − |
流行語部門・銅賞 | 一番搾り | 本山英世 (キリンビール[株]社長) |
流行語部門・銅賞 | パスポートサイズ | 出井伸之 (ソニー[株]取締役)、浅野温子 (女優) |
流行語部門・大衆賞 | 愛される理由 | 二谷友里恵 |
特別賞部門・人語一体/語録賞 | 昭和生まれの明治男 | 村田兆治・淑子夫妻 (元ロッテオリオンズ) |
特別賞部門・年間多発語句賞 | 気象観測史上(はじめての…) | テレビ各局のお天気キャスター |
特別賞部門・特別賞 | スペシャルゲスト | ラシド・M・S・アルリファイ (在日イラク大使) |
ことば | 受賞者 |
引用・詳細:自由国民社 ユーキャン新語・流行語大賞 第7回(1990年) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
流行賞イベントTOP から探す|1990年の流行・社会 |
![]() ![]() ![]() |
. |
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |