更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 流行・文化 > 新語・流行語大賞 > 1989年 |
|
流行・文化 前年 次年 /
|
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています |
|
|
|
映画・音楽・本・ゲーム・etc. [ 1989年間ランキング ] |
ことば | 受賞者 | |
新語部門・金賞 | セクシャル・ハラスメント | 河本和子 (弁護士) |
新語部門・銀賞 | Hanako | 木滑良久 ([株]マガジンハウス社長) |
新語部門・銅賞 | DODA/デューダ(する) | 井上美悠紀 ([株]学生援護会社長) |
新語部門・表現賞 | まじめ×ゆかい | 八木靖浩 (川崎製鐡[株]社長) |
新語部門・表現賞 | 濡れ落葉 | 樋口恵子 |
流行語部門・金賞 | オバタリアン/オバタリアン(旋風) | 堀田かつひこ (漫画家)、土井たか子 (日本社会党委員長) |
流行語部門・銀賞 | ケジメ | 久米宏 (ANB『ニュースステーション』キャスター) |
流行語部門・銅賞 | 24時間タタカエマスカ | 時任三郎 (俳優) |
流行語部門・大衆賞 | イカ天 | 三宅裕司 (TBS『イカすバンド天国』) |
流行語部門・大衆賞 | こんなん出ましたけど〜 | 泉アツノ |
特別賞部門・特別賞 | 『壁』開放 | シュミット・マンフレット (在日ドイツ民主共和国大使館大使) |
特別賞部門・特別賞 | 平成 | 石田成之(平成になって初めて誕生した赤ちゃん) |
特別賞部門・語録賞 | NOと言える日本 | 石原慎太郎 |
ことば | 受賞者 |
引用・詳細:自由国民社 ユーキャン新語・流行語大賞 第6回(1989年) |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
流行賞イベントTOP から探す|1989年の流行・社会 |
流行・文化 前年 次年 | . |
[PR]
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー | ブログ |