更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > 映画 > 米アカデミー賞 > 第57回(1985年開催) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
▼第57回(1984年) 【開催日】1985年03月25日 【司会】ジャック・レモン |
▼Amazonで商品検索(リンク) |
作品賞. | 【アマデウス 【インドへの道】、【ソルジャー・ストーリー】 【キリング・フィールド】、【プレイス・イン・ザ・ハート】 |
主演男優賞. | F・マーレイ・エイブラハム ジェフ・ブリッジス【スターマン 愛・宇宙はるかに】 アルバート・フィニー【火山のもとで】 トム・ハルス【アマデウス】 サム・ウォーターストン【キリング・フィールド】 |
主演女優賞. | サリー・フィールド ジュディ・デイヴィス【インドへの道】 ジェシカ・ラング【カントリー】 ヴァネッサ・レッドグレーヴ【ボストニアン】 シシー・スペイセク【ザ・リバー】 |
助演男優賞. | ハイン・S・ニョール アドルフ・シーザー【ソルジャー・ストーリー】 ジョン・マルコヴィッチ【プレイス・イン・ザ・ハート】 ノリユキ・パット・モリタ【ベスト・キッド】 ラルフ・リチャードソン【グレイストーク−類人猿の王者−ターザンの伝説】 |
助演女優賞. | ペギー・アシュクロフト グレン・クローズ【ナチュラル】 リンゼイ・クローズ【プレイス・イン・ザ・ハート】 クリスティーン・ラーチ【スイング・シフト】 ジェラルディン・ペイジ【悪の華 パッショネイト】 |
監督賞. | ミロシュ・フォアマン デヴィッド・リーン【インドへの道】 ウディ・アレン【ブロードウェイのダニー・ローズ】 ローランド・ジョフィ【キリング・フィールド】 ロバート・ベントン【プレイス・イン・ザ・ハート】 |
脚本賞. | 【プレイス・イン・ザ・ハート 【ビバリーヒルズ・コップ】、【ブロードウェイのダニー・ローズ】 【エル・ノルテ 約束の地】、【スプラッシュ】 |
脚色賞. | 【アマデウス 【グレイストーク −類人猿の王者− ターザンの伝説】、【キリング・フィールド】 【インドへの道】、【ソルジャー・ストーリー】 |
撮影賞. | 【キリング・フィールド 【アマデウス】、【ナチュラル】 【ザ・リバー】、【インドへの道】 |
作曲賞. | 【インドへの道 【インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説】、【ナチュラル】 【ザ・リバー】、【火山のもとで】 |
音楽賞. | 【プリンス パープル・レイン 【マペットめざせブロードウェイ!】、【ソングライター】 |
主題歌賞. | 【ウーマン・イン・レッド 【カリブの熱い夜】、【フットルース】 【ゴーストバスターズ】 |
美術賞. | 【アマデウス 【コットンクラブ】、【ナチュラル】 【インドへの道】、【2010年】 |
衣装デザイン賞. | 【アマデウス 【ボストニアン】、【インドへの道】 【プレイス・イン・ザ・ハート】、【2010年】 |
メイクアップ賞. | 【アマデウス 【グレイストーク −類人猿の王者− ターザンの伝説】、【2010年】 |
視覚効果賞. | 【インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 【ゴーストバスターズ】、【2010年】 |
音響編集賞.(特別業績賞) | 【ザ・リバー |
音響録音賞. | 【アマデウス 【砂の惑星】、【インドへの道】 【ザ・リバー】、【2010年】 |
編集賞. | 【キリング・フィールド 【アマデウス】、【コットンクラブ】 【インドへの道】、【ロマンシング・ストーン 秘宝の谷】 |
外国語映画賞. | 【LA DIAGONALE DU FOU】(スイス) 【ME ACHOREI HASORAGIM】(イスラエル)、【カミーラ】(アルゼンチン/スペイン) 【SESION CONTINUA】(スペイン)、【WOENNO POLWOJ】(ソ連) |
長編ドキュメンタリー賞. | 【ハーヴェイ・ミルク 【HIGH SCHOOLS】、【IN THE NAME OF THE PEOPLE】 【MARLENE/マレーネ】、【子供たちをよろしく】 |
短編ドキュメンタリー賞. | 【THE STONE CARVERS】 【THE CHILDREN OF SOONG CHING LING】、【CODE GRAY:ETHICAL DILEMMANS IN NURSINGT】 【GARDEN OF EDEN】、【RECOLLECTIONS OF PAVLOVSK】 |
短編実写賞. | 【UP】 【THE PAINTED DOOR】、【TALES OF MEETING AND PARTING】 |
短編アニメ賞. | 【CHARADE】 【DOCTOR DE SOTO】、【パラダイス】 |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
海外映画賞TOP から探す|1984年の映画 |
![]() ![]() ![]() |
. |
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |