更新履歴<<< | PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング | >>>人気ページ |
映画TOP 興行収入ランキング アカデミー賞 シリーズ作 アニメ ディズニー ジブリ |
音楽TOP ヒット曲ランキング レコード大賞 紅白歌合戦 主題歌・テーマ曲 アイドル |
テレビTOP 連続ドラマ 特撮・アニメ バラエティ お笑い 芸能コンテスト TVランキング |
スポーツTOP プロ野球 サッカーW杯 大相撲 ゴルフ テニス 陸上 フィギュア オリンピック |
流行・文化TOP 本・ゲームランキング 芥川賞 流行語 ヒット商品 将棋 国民栄誉賞 世界遺産 |
サイトマップ / プライバシーポリシー |
HOME > スポーツ > フィギュアGPファイナル |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
|
▼Amazonで商品検索(リンク) |
▼男子シングル 【女子▼】 |
年度 | 開催都市 | ●金 | ●銀 | ●銅 | 日本人4位以下 |
2019年 | ![]() |
ネイサン・チェン (アメリカ) 335.30 |
羽生結弦 ( ![]() 291.43 |
ケヴィン・エイモズ (フランス) 275.63 |
|
2018年 | ![]() |
ネイサン・チェン (アメリカ) 282.42 |
宇野昌磨 ( ![]() 275.10 |
チャ・ジュンファン (韓国) 263.49 |
|
2017年 | ![]() |
ネイサン・チェン (アメリカ) 286.51 |
宇野昌磨 ( ![]() 286.01 |
ミハエル・コリヤダ (ロシア) 282.00 |
|
2016年 | ![]() |
羽生結弦 ( ![]() 293.90 |
ネイサン・チェン (アメリカ) 282.85 |
宇野昌磨 ( ![]() 282.51 |
|
2015年 | ![]() |
羽生結弦 ( ![]() 330.43 |
ハビエル・フェルナンデス (スペイン) 292.95 |
宇野昌磨 ( ![]() 276.79 |
6位 村上大介 |
2014年 | ![]() |
羽生結弦 ( ![]() 288.16 |
ハビエル・フェルナンデス (スペイン) 253.90 |
セルゲイ・ボロノフ (ロシア) 244.53 |
5位 無良崇人 6位 町田樹 |
2013年 | ![]() |
羽生結弦 ( ![]() 293.25 |
パトリック・チャン (カナダ) 280.08 |
織田信成 ( ![]() 255.96 |
4位 町田樹 |
2012年 | ![]() |
高橋大輔 ( ![]() 269.40 |
羽生結弦 ( ![]() 264.29 |
パトリック・チャン (カナダ) 258.66 |
5位 小塚崇彦 6位 町田樹 |
2011年 | ![]() |
パトリック・チャン (カナダ) 260.30 |
高橋大輔 ( ![]() 249.12 |
ハビエル・フェルナンデス (スペイン) 247.55 |
4位 羽生結弦 |
2010年 | ![]() |
パトリック・チャン (カナダ) 259.75 |
織田信成 ( ![]() 242.81 |
小塚崇彦 ( ![]() 237.79 |
4位 高橋大輔 |
2009年 | ![]() |
エヴァン・ライサチェク (アメリカ) 249.45 |
織田信成 ( ![]() 243.36 |
ジョニー・ウィアー (アメリカ) 237.35 |
5位 高橋大輔 |
2008年 | ![]() |
ジェレミー・アボット (アメリカ) 237.72 |
小塚崇彦 ( ![]() 224.63 |
ジョニー・ウィアー (アメリカ) 215.50 |
|
2007年 | ![]() |
ステファン・ランビエール (スイス) 239.10 |
高橋大輔 ( ![]() 238.94 |
エヴァン・ライサチェク (アメリカ) 229.78 |
|
2006年 | ![]() |
ブライアン・ジュベール (フランス) 233.46 |
高橋大輔 ( ![]() 224.83 |
織田信成 ( ![]() 216.86 |
|
2005年 | ![]() |
ステファン・ランビエール (スイス) 230.10 |
ジェフリー・バトル (カナダ) 214.34 |
高橋大輔 ( ![]() 212.52 |
5位 織田信成 |
2004年 | ![]() |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) 251.75 |
ジェフリー・バトル (カナダ) 216.65 |
李成江 (中国) 201.07 |
|
2003年 | ![]() |
エマニュエル・サンデュ (カナダ) 228.29 |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) 225.19 |
マイケル・ワイス (アメリカ) 198.35 |
|
2002年 | ![]() |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) |
イリヤ・クリムキン (ロシア) |
ブライアン・ジュベール (フランス) |
|
2001年 | ![]() |
アレクセイ・ヤグディン (ロシア) |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) |
ティモシー・ゲーブル (アメリカ) |
5位 本田武史 |
2000年 | ![]() |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) |
アレクセイ・ヤグディン (ロシア) |
マシュー・サボイ (アメリカ) |
|
1999年 | ![]() |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) |
エルビス・ストイコ (カナダ) |
ティモシー・ゲーブル (アメリカ) |
|
1998年 | ![]() |
アレクセイ・ヤグディン (ロシア) |
アレクセイ・ウルマノフ (ロシア) |
エフゲニー・プルシェンコ (ロシア) |
|
1997年 | ![]() |
イリヤ・クーリック (ロシア) |
エルビス・ストイコ (カナダ) |
トッド・エルドリッジ (アメリカ) |
|
1996年 | ![]() |
エルビス・ストイコ (カナダ) |
トッド・エルドリッジ (アメリカ) |
アレクセイ・ウルマノフ (ロシア) |
|
1995年 | ![]() |
アレクセイ・ウルマノフ (ロシア) |
エルビス・ストイコ (カナダ) |
エリック・ミロー (フランス) |
|
年度 | 開催都市 | ●金 | ●銀 | ●銅 | 日本人4位以下 |
→グランプリシリーズ男子シングル 各大会優勝者← |
スポンサーリンク |
▼女子シングル 【男子▲】 |
年度 | 開催都市 | ●金 | ●銀 | ●銅 | 日本人4位以下 |
2019年 | ![]() |
アリョーナ・コストルナヤ (ロシア) 247.59 |
アンナ・シェルバコワ (ロシア) 240.92 |
アレクサンドラ・トゥルソワ (ロシア) 233.18 |
4位 紀平梨花 |
2018年 | ![]() |
紀平梨花 ( ![]() 233.12 |
アリーナ・ザギトワ (ロシア) 226.53 |
エリザベータ・トゥクタミシェワ (ロシア) 215.32 |
4位 坂本花織 6位 宮原知子 |
2017年 | ![]() |
アリーナ・ザギトワ (ロシア) 223.30 |
マリア・ソツコワ (ロシア) 216.28 |
ケイトリン・オズモンド (カナダ) 215.16 |
5位 宮原知子 6位 樋口新葉 |
2016年 | ![]() |
エフゲーニャ・メドベージェワ (ロシア) 227.66 |
宮原知子 ( ![]() 218.33 |
アンナ・ポゴリラヤ (ロシア) 216.47 |
|
2015年 | ![]() |
エフゲーニャ・メドベージェワ (ロシア) 222.54 |
宮原知子 ( ![]() 208.85 |
エレーナ・ラジオノワ (ロシア) 201.13 |
6位 浅田真央 |
2014年 | ![]() |
エリザベータ・トゥクタミシェワ (ロシア) 203.58 |
エレーナ・ラジオノワ (ロシア) 198.74 |
アシュリー・ワグナー (アメリカ) 189.50 |
6位 本郷理華 |
2013年 | ![]() |
浅田真央 ( ![]() 204.02 |
ユリア・リプニツカヤ (ロシア) 192.07 |
アシュリー・ワグナー (アメリカ) 187.61 |
|
2012年 | ![]() |
浅田真央 ( ![]() 196.80 |
アシュリー・ワグナー (アメリカ) 181.93 |
鈴木明子 ( ![]() 180.77 |
|
2011年 | ![]() |
カロリーナ・コストナー (イタリア) 187.48 |
鈴木明子 ( ![]() 179.76 |
アリーナ・レオノワ (ロシア) 176.42 |
辞退 浅田真央 |
2010年 | ![]() |
アリッサ・シズニー (アメリカ) 180.75 |
カロリーナ・コストナー (イタリア) 178.60 |
村上佳菜子 ( ![]() 178.59 |
4位 鈴木明子 5位 安藤美姫 |
2009年 | ![]() |
キム・ヨナ (韓国) 188.86 |
安藤美姫 ( ![]() 185.94 |
鈴木明子 ( ![]() 174.00 |
|
2008年 | ![]() |
浅田真央 ( ![]() 188.55 |
キム・ヨナ (韓国) 186.35 |
カロリーナ・コストナー (イタリア) 168.01 |
5位 中野友加里 6位 安藤美姫 |
2007年 | ![]() |
キム・ヨナ (韓国) 196.83 |
浅田真央 ( ![]() 191.59 |
カロリーナ・コストナー (イタリア) 178.93 |
5位 中野友加里 |
2006年 | ![]() |
キム・ヨナ (韓国) 184.20 |
浅田真央 ( ![]() 172.52 |
サラ・マイアー (スイス) 170.28 |
4位 村主章枝 5位 安藤美姫 |
2005年 | ![]() |
浅田真央 ( ![]() 189.62 |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) 181.48 |
中野友加里 ( ![]() 161.82 |
4位 安藤美姫 |
2004年 | ![]() |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) 180.88 |
荒川静香 ( ![]() 160.24 |
ジョアニー・ロシェット (カナダ) 156.68 |
4位 安藤美姫 5位 恩田美栄 |
2003年 | ![]() |
村主章枝 ( ![]() 182.08 |
サーシャ・コーエン (アメリカ) 177.48 |
荒川静香 ( ![]() 167.57 |
5位 恩田美栄 |
2002年 | ![]() |
サーシャ・コーエン (アメリカ) |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
ビクトリア・ボルチコワ (ロシア) |
4位 荒川静香 6位 村主章枝 |
2001年 | ![]() |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
ミシェル・クワン (アメリカ) |
サラ・ヒューズ (アメリカ) |
5位 恩田美栄 |
2000年 | ![]() |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
ミシェル・クワン (アメリカ) |
サラ・ヒューズ (アメリカ) |
|
1999年 | ![]() |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
ミシェル・クワン (アメリカ) |
マリア・ブッテルスカヤ (ロシア) |
|
1998年 | ![]() |
タチアナ・マリニナ (ウズベキスタン) |
マリア・ブッテルスカヤ (ロシア) |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
5位 村主章枝 |
1997年 | ![]() |
タラ・リピンスキー (アメリカ) |
ターニャ・シェフチェンコ (ドイツ) |
マリア・ブッテルスカヤ (ロシア) |
|
1996年 | ![]() |
タラ・リピンスキー (アメリカ) |
ミシェル・クワン (アメリカ) |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
|
1995年 | ![]() |
ミシェル・クワン (アメリカ) |
イリーナ・スルツカヤ (ロシア) |
ジョゼ・シュイナール (カナダ) |
5位 横谷花絵 |
年度 | 開催都市 | ●金 | ●銀 | ●銅 | 日本人4位以下 |
→グランプリシリーズ女子シングル 各大会優勝者← |
スポンサーリンク |
▲ページTOPへ戻る |▼関連ページ |
|
|
スポーツ世界大会TOP から探す|1995年のスポーツ |
![]() |
. |
|
PRiVATE LiFE エンタメデータ&ランキング ![]() ![]() |